熊本が大好きなポーラベアのブログ
福寿草(^^)の実は
ポーラベア
2010年03月16日 23:15
こんばんは(^▽^*
株式会社ポーラベア
のしなのコマチです。
おいしい物と植物が大好きな女性広報です♪
ツボミより観察しております
福寿草
のその後です(^ー^*
所沢の実家の庭では、もう花の時期は終わり
実(種)が落ち始めております(^ー^*
大仏さまの螺髪(らほつ)のように実っていた種が
緑色のまま地面に落ちているようです。
母曰く「だから、毎年毎年増えていくのよねー♪」
とのことです(^ー^*
よろしかったら
こちらの記事もご覧になってください。
2010年02月25日
【福寿草(^^)早いものは、実を結び
「種」の準備に】
のページへ
2010年02月09日
【福寿草(^^)葉っぱが
わさわさです☆=】
のページへ
2010年01月17日
【福寿草(^^)咲いておりましたー!】
のページへ
2010年01月11日
【福寿草のツボミです☆= 10日後。】
のページへ
2010年01月01日
【福寿草のツボミです☆=】
のページへ
株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
株式会社ポーラベア・トップページへ
関連記事
寒さにお気をつけください。
昨日、東京は初雪となりました!
Halloween♪
沖縄地方が梅雨明けしました☆=
立派な虎柄でした(^^)
梅雨です。
柏の葉がとっても良い香りでした♪
Share to Facebook
To tweet