高尾山を登ってきました(^ー^* その6「自然研究路3号路」

ポーラベア

2010年05月04日 07:54



おはようございます(^▽^* 株式会社ポーラベアの しなのコマチです。
おいしいものと自然が大好きな女性広報です☆=

エコーリフトを降り、かすみ台展望台から高尾山の山頂へ向かうのに
今回歩きました【自然研究路3号路】で見ました風景などをご紹介いたします♪

高尾山の登山コースは、全部で7本あり
大まかに分けますと京王線・高尾山口駅ケーブルカー清滝駅近くからスタートするものと
かすみ台展望台からスタートするコースがあります。



しなのコマチも簡単に入れそうな窪みのある
こちらの杉の木のすぐ脇にはこんな看板がありました! ∑q|゚Д゚|p



ここはまだまだゴール(山頂)へは遠い【3号路】中ほどで
行き来にすれ違うのもお互い気遣いなしではならない細い山道をさらに緊張させられました。

「自然研究路」「ほとんど、平らな道」という言葉に誘われてみたのですが
やっぱり、山なのです。登山コースだったのです(^ー^;

ちなみに、小さい頃両親に連れられて、歩いたのは表参道の【1号路】です。
山頂付近では不思議に見えてしまいますが、【1号路】は道が整備されておりますので
ベビーカーを押しているご家族も、革靴やヒールの方々も気軽に歩けます(^ー^*

よろしかったら、こちらの記事もご覧になってください。
【高尾山を登ってきました(^ー^* その5「可愛らしい看板」を】のページへ
【高尾山を登ってきました(^ー^* その4「エコーリフト」に】のページへ
【高尾山を登ってきました(^ー^* その3「ムササビ」の彫像が】のページへ
【高尾山を登ってきました(^ー^* その2「ケーブルカー駅前のご紹介」】のページへ
【高尾山を登ってきました(^ー^* その1「かすみ台展望台からの景色のご紹介」】のページへ

株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
株式会社ポーラベア・トップページへ

関連記事