熊本が大好きなポーラベアのブログ
高尾山を登ってきました(^ー^* その9山頂にて
ポーラベア
2010年05月10日 00:19
こんばんは(^▽^*
株式会社ポーラベア
の しなのコマチです。
おいしいものと自然が大好きな女性広報です☆=
こちらは
高尾山
山頂に設置されておりました
【高尾山で見られる動植物】の一覧です(^ー^*
「ヤマガラ、可愛いなぁ♪ 見たかったなぁ」とか
「猪に会わなくてよかった(^ー^;」などなどと思いながら・・・
一番下段を見ていきましたら(◎o◎)
【アブラチャン】
という文字が見えました!
しなのコマチ、見逃すわけにはまいりません(≧▽≦)
クスノキ科クロモジ属の落葉低木だそうで
実だけではなく木にも油分が多いそうで、昔は灯油や薪炭として利用されたそうです。
【
アブラチャン
】なんとも可愛らしい名前です(^ー^*
ウィキペディア:アブラチャン
のページへ
よろしかったら、こちらの記事もご覧になってください。
【高尾山を登ってきました(^ー^* その8「薬王院」です。】
のページへ
【高尾山を登ってきました(^ー^* その7「山頂からの眺めは」】
のページへ
【高尾山を登ってきました(^ー^* その6「自然研究路3号路」】
のページへ
【高尾山を登ってきました(^ー^* その5「可愛らしい看板」を】
のページへ
【高尾山を登ってきました(^ー^* その4「エコーリフト」に】
のページへ
【高尾山を登ってきました(^ー^* その3「ムササビ」の彫像が】
のページへ
【高尾山を登ってきました(^ー^* その2「ケーブルカー駅前のご紹介」】
のページへ
【高尾山を登ってきました(^ー^* その1「かすみ台展望台からの景色のご紹介」】
のページへ
株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
株式会社ポーラベア・トップページへ
関連記事
寒さにお気をつけください。
昨日、東京は初雪となりました!
Halloween♪
沖縄地方が梅雨明けしました☆=
立派な虎柄でした(^^)
梅雨です。
柏の葉がとっても良い香りでした♪
Share to Facebook
To tweet