【東京モノレール】10種のICカードが使えるそうです。
こんばんは(^▽^*
株式会社ポーラベアの しなのコマチです。
おいしいもの&可愛いものが大好きな女性広報です☆=
先日、しなのコマチが
羽田空港への
行き来で使いました【
東京モノレール】では
JR東日本のsuica(スイカ)をはじめ
PASMO(パスモ:(株)パスモ)
Kitaca(キタカ:JR北海道)
TOICA(トイカ:JR東海)
ICOCA(イコカ:JR西日本)
SUGOCA(スゴカ:JR九州)
nimoca(ニモカ:(株)ニモカ)
はやかけん(福岡市交通局)
モノレールsuica、りんかいsuicaの10種のICカードが使えるそうです。
お互いの都市で使える範囲が増えましたら
お土産にICカードというのも良いかもしれませんね(^ー^*
それぞれのカードに描かれているキャラクター達も
みんな可愛いなぁと思ってしまいました♪
さらに詳しい情報は
東京モノレール:きっぷ・suicaご利用可能なICカード乗車券についての
ページをご確認ください。
株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
株式会社ポーラベア・トップページへ
関連記事