続・漆をみる旅(^^)/
こんにちは。
ポーラベアの白くまです。
伝統工芸が大好きなウェブコンサルタントです。
先日、信州木曽の山奥までいってまいりまして漆工芸をみて
感銘しておりましたところ(^^)
なんと13日まで全国漆器展が池袋の
全国伝統的工芸品センターでおこなわれている
ことを発見しました(^^)(会社から15分の距離です!これは行かねばです!)
また、昨日はじめて知ったのですが
木曽のお六櫛
のはじまりを知ることが出来てとても嬉しかったです!
木曽のお六櫛公式サイトへ
お六櫛の名前はよく聞いていたのですが、木曽で作られていたり
こういうエピソードがあったりしたということはとても興味深かったです。
続けて日本の伝統工芸の本をたくさん読んで調べていこうと思います!