印刷物をクライアントさまに同行する白くまさんに手渡しました

ポーラベア

2011年11月03日 23:02

こんばんは。 株式会社ポーラベアの しなのコマチです。
美味しいものが大好きな女性広報です(o^∇^o)ノ

夕刻無事に印刷所さんから受け取りをしました印刷物を
今夜から100枚の絵を持っておクルマで青森にお出かけになります
クライアントさまに同行する白くまさんに手渡しまして
しなのコマチの東京での準備は、完璧に完了いたしました(^▽^*

もう、出発しているころだと思います。

今回は、特急のご依頼の印刷物でしたので
しなのコマチ自身が責任を持って印刷所さんからの受け取りをいたしました。

デザイナーとしてはもちろんですが
いち社会人、いち社員としまして、締め切り時間は厳守です。
クライアントさま、上司、同僚からの
信用、信頼がたった一度の遅刻で「0(ゼロ)」になる案件もございます。

個人事業主(しなのコマチも経験があります)では
あくまでもいち個人の責任になるわけですが
会社や団体に属しておりましたら、会社や団体の責任になります。

それでも事情がある時は
上司、同僚に相談したり、ヘルプをお願いするのが大切だと思います。
そして、クライアントさまへの連絡は必須です。

一度「できます!」と言ったらやり遂げないと
次からは、お仕事が任せられないと判断されてしまいますので
徹夜をしても、ご飯を食べる時間を削っても
お約束の時間に間に合わせなければならないと思っております。

逆にキャパオーバーが分かっている時は、はっきりと「できません」と言えなければ
クライアントさま、上司、同僚(属する会社、団体)
またその先で印刷物を楽しみにされていらっしゃるお客さまに迷惑をかけることになります。

今回は、特に自分自身で印刷所さんから出来たて、刷り上りを
手にしましたので、物凄い達成感を味わうことができました。

印刷所さんからの帰り道は、一人ニコニコ笑顔で歩いていたかもしれません(^▽^*

今回、しなのコマチがデザインしました「フライヤー」と「絵の解説書」が
5日(土)に青森県のアピオあおもりさまで開催されます【にっぽんの祭り絵展】の
ご来場者さま、クライアントさまに喜んでいただければ幸いです。



□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□

皆さまもどうぞ引き続き、防災情報・気象情報など
ご確認いただきましてお気をつけていただければと思います。

気象庁:防災気象情報:地震情報のページ
tenki.jp:全国の天気のページ

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□

株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
株式会社ポーラベア・トップページへ

関連記事