熊本の経営者さまより経営再建のご相談を多くお問い合わせ頂いております

ポーラベア

2016年04月22日 21:08

こんばんは。
株式会社ポーラベアの白くまこと畠山和也です。
熊本が大好きな経営コンサルタントです。

この度の、熊本地震では心よりお見舞いを申し上げます。
私自身、人吉が大好きな東京白くまのブログと名付けている通り
熊本県に創業時より親しみを感じております。

2007年度の創業時より講演会の聴講者さまよりサラダ玉ねぎを頂いたり
栗めしを頂いたり熊本市から阿蘇まで車で連れて頂いたり
南関揚げを頂いたり、三角港を案内して頂いたり
とても良い思い出がある土地であります。
ニュースをみて涙を流さずにはいられませんでした。

また、祖父が熊本出身なので、経営者になった暁に
恩返しをしていきたいと思っており実行しておりました。

私が、地震で今とても気にかけておりますところは
もちろん、安全や安心の部分でもあります。

さらに、経営者、経営コンサルタントの立場からお話ししますと
日常生活に戻られた際の経営や経済活動を心配されている方
が多いと思われます。

熊本や大分の方から、1回目と2回目の地震の間あたりから日にちあたり
かなりの数のお問い合わせを頂いております(今日は2県で19件頂きました)

特に小売企業さまやBtoB企業さま、農業の皆さまは
先行きを気にされている方も多いと思います。

まず、商店(小売)の皆さまや飲食店・観光業の皆さまは
商工会議所に加入されている方はお悩みを相談されても良いと思います。
話すだけでもお気持ちは楽になります。

私のところでも経営のお話をお聞きすることはできます。
メールであれば簡単なご回答をさせていただくことができます。
機密も厳守いたしますのでご安心ください。
熊本は全市町村歩いておりますので、土地勘もあります。

株式会社ポーラベアお問い合わせページへお気軽にご相談ください。

株式会社ポーラベアの公式ホームページへ

関連記事