はじめてのタイ料理【その1】ソムタムです(^^)
こんばんはー♪
人吉球磨が大好きなポーラベアの白くまです(^^)
私は、人類学でタイの勉強を少ししていたことと
津波のボランティア活動を少ししていた関係で
タイにいくことが多かったのですが、
そのためか、タイのことをよく聞かれることがあります☆=
タイ料理で、何を頼んでよいかというご質問が多いのですが、
1つに写真のソムタムを頼むのがオススメです!
お店によっては火を吹く可能性がある辛さの場合がありますので
念のため辛さを確認してみてくださいね。
ソムタムは青パパイヤのサラダになります。
小エビと、ナッツが入っていまして、ビール(チャーン&シンハー)
が非常によく進みます。
タイのおいしいの概念である(甘い、辛い、すっぱい)の全てが
入っていますのでタイでいう「おいしいの文化」が詰まっています。
どうしても辛いか、すっぱいが食べられない方は、
今日がクリスマスですので思い出したのですが、ガイヤーンが
おすすめです!
ガイヤーンはチキンのようなメニューでこれは日本の人でも
万人受けする可能性の高いメニューです!
食べた時に、アローイ「おいしいー♪」といいますと
タイの方はとても喜んでくれますのでぜひ言ってみてください(^^*)
関連記事