年末にやることリストメモ【お仕事編】

ポーラベア

2009年12月26日 12:56

こんにちはー♪
ポーラベアの白くまです(^^)
人吉球磨が大好きなウェブコンサルタントです(^^)

先ほどの年末のやるべきことリスト【生活編】に続きまして
お仕事編をまとめてみようと思います(^^)

【必須編】
・パソコンのメンテナンス(大掃除)
・紙のPDF化
・もろもろのリスト作り(出張・お仕事マニュアル)
・長期計画から考えた来年の経営計画のチェック
・年明け用に、スタッフさんたちのお菓子の買い出し

になります(^^*)
パソコンのメンテナンスはとてもオススメです!
データを外付けハードディスクに出したりすると、
とても良いかもです。また、クリーンアップもしておくと
とても軽くなります。(パソコンのことは別記事にまとめますね)

次に、PDF化も便利です。紙の書類で大切なものはPDFに
してしまっています。また、お送りする書類なども可能な限り
データにすることでエコ化を進めております(^^)

リスト作りは
ルーティーンのお仕事の時間を短くして、考えるお仕事の時間を
長くするためにいつも作っています(^^*)情報の見える化
共有化にもつながりますよね!

経営計画としましては、創業時からぶれがなく進んでおりますが
月にロケットが進むときも、少し方向がずれますと、違う場所に
向かってしまうことがありますので、いつも見ておくようにしています。

私のお仕事の分類の中では最重要なものの一つなります(^^)
(この時間は、一見しますとコーヒーを飲みながらぼーっとして
いるように見えるかもですので、経営計画の時は年末に
鶴の機織り部屋のような場所に篭りこっそり進めています)

お菓子は、弊社の場合最重要になります(^^;)
特に弊社広報のしなのコマチさんのモチベーションアップには
甘いものが欠かせません(^^*)

関連記事