【1分コンサル白くま通信】ISMの原則
こんにちはー♪
ポーラベアの白くまです(^^)
人吉球磨が大好きなウェブコンサルタントです。
先日の1分コンサル白くま通信で
KDDの(商店)経営からの脱却とお話をいたしました。
復習をしますと
K:かん
D:どんぶり勘定
D:度胸
となるのですが、ではどのように
すればよいのでしょうかー?
というお話になってきます(^^*)
一つの方法としまして
ISMに基づいて、店舗経営をしてみるというところになります。
ISMとは、
インストア・マーチャン・ダイジングという
英語名になるのですが
売り場と労働生産性を最大に
上げることで、売上アップを目指す方法になります(^^)
深く勉強しますと、非常にというか100%近く数学や統計が
出てきますので今回は、面白話を混ぜながら・・・
続きは、ホームページでぜひご覧ください。
【
1分コンサル白くま通信:ISMの原則】のページへ
関連記事