南アフリカワールドカップのA組とB組の展望です
こんばんは!
ポーラベアの白くまです。
サッカーが大好きなウェブコンサルタントです。
昨日から
FIFAワールドカップがはじまりました!
開幕戦のA組
南アフリカ対メキシコは
1対1で引き分けになりました。
続きまして
フランス対ウルグアイは
0対0で引き分けです。
このグループは、開催国の南アフリカが決勝トーナメント
に進めるかどうかというところが焦点になっています。
開幕戦で引き分けたのは相当に大きいと思います。
フランス・メキシコ・ウルグアイとも強豪で決勝トーナメント
に出る可能性は非常に高いのですが、ずば抜けて強い
のは戦力的にはフランスになります。
A組は大混戦になるような流れです。
本日はB組がはじまります。
韓国対ギリシア
アルゼンチン対ナイジェリアになります。
この組は、アルゼンチンが余程のことがない限り
決勝トーナメントに進むことが間違いないと思われます。
あとは、ギリシアやナイジェリアが奮闘できるかどうか
になります。また、同じアジアの韓国にも頑張って欲しいですよね。
アルゼンチンは、とてつもなくすごい選手ですら23人の枠から
漏れるくらいに強力なチームです。
特にすごいのがメっシ選手です。
マラドーナの再来と言われています。
サッカー好きにとっては眠れない日が続きますよね(^^)
イタリアでは、公務員の皆さんたちに早退をしないようにという
お達しがすでに国から出ているそうです(^^:)
NHK南アフリカワールドカップのページへ
関連記事