【ウキウキの食べ物】きみ知るや俺ん地卵です

ポーラベア

2010年12月03日 19:39

こんばんは!
ポーラベアの白くまです(^^)
美味しい卵が大好きなウェブコンサルタントです。

先日、宇城市の社会福祉法人の清香会さんの清香園養鶏部さんで
生産されております俺ん地卵の養鶏場を見学してまいりました(^^)

名前の通り、俺ん地卵は、オレンジ色の黄身なんですよー♪





餌は、配合飼料をベースとしながら、葉物野菜、自然発酵飼料
米ぬか、カキがら、おから、そして茶葉など安全なものを使用し
まして、鶏さんの飲み水はもみ殻酢液を加えています(^^)

生育の環境は自然豊かな高台で100羽ずつでなんと運動場付き
の環境で育てています(^^)!

昨日は、阿蘇の道の駅で買いましたハムと一緒に
目玉焼きにしてみました!

東京の卵とは全然違う美味しさです!
今まで日本中で食べた卵の中で、最も美味しかったです!

また、2個目は
フタバの方から教えて頂きました御飯の友を
たまご焼きに混ぜてみましたところこれもまた美味でした!
(御飯の友はとってもカルシウムが多いいりこや刻み昆布が
入ったふりかけになります。弊社女性スタッフさん中心ですので
ふりかけバーをオフィスに置いているのですが、御飯の友は人気です!)

よろしければこちらもご覧ください(^^)
清香園さんの達磨チャボさんです!

関連記事