安土桃山時代にタイムスリップ!
こんにちは!
ポーラベアの白くまです(^^)
安土桃山文化が大好きなウェブコンサルタントです!
よくブログにお越しくださるKUMA日和さんのブログを見ておりましたら!
なんと関が原ウォーランドという超カッコイイ(渋い)テーマパークが
あることを知りました!
KUMA日和さん戦国テーマパークのページへ
また、熊本県伝統工芸館さんのブログの暮らしの工芸館日記を
読んでおりましたら、天草市ロザリオ館の活版印刷機(復元)
が紹介されておりましてすごく興味を持ちました!
暮らしの工芸館日記・活版印刷とロザリオの記事へ
熊本県では天草にまだ行っていないので
ぜひいきたいなあと思いました!
天草大王は食べております(^^)v
また、東方見聞録と安土桃山時代の文化の本を探して読みたくなりました
ちなみに弊社広報のしなのコマチさんは江戸文化が好きでよく本を読んでいます☆
所沢市は太田道灌(江戸城)が由来でお団子屋が多いと教えてもらいました!
関連記事