すごいシュートとチャレンジすることの大切さ

ポーラベア

2011年02月12日 19:26

こんばんは。
ポーラベアの白くまです。

経営用語に環境の不確実性という言葉があります。
未来はどうなるかわからないという意味になります(^^)

よく講演会や、コンサルで以下のユーチューブ動画をお見せしながら
最後まで何が起きるかわからないので
チャレンジはしたほうが良いというお話をすることがあります(^^)

音が出ますので再生の際はお気をつけください。


確率でいいますと、何兆分の1くらいだと思いますがチャレンジ
しなかったらこのゴールは生まれておりませんよね♪

それにしましても、すごいシュートです!

関連記事