1分コンサル白くま通信:先延ばしを減らしてみましょう
こんにちは。
株式会社ポーラベアの白くまです。
秋の食べものが大好きな経営コンサルタントです。
1分コンサル白くま通信では、経営からお仕事までの
お役立ちポイントを1分程度で読めるようにお話をする
カテゴリーです(^^)
今日のテーマは
先延ばしを減らしてみましょう
というものになります。
とても簡単なポイントですが、出世や起業や目標達成
にとって最重要ポイントです。
なぜかと申しますと、地位が高くなるほど
意思決定を迅速にしていかなくてはいけないからです。
【今日のちょこっとポイント】
・口ぐせで「後で考えます」ということを発していないかチェックしてみましょう。
・物事を先延ばししている場合は、原因を調べてみるといいです。
【さらにプラスα】
・何事も(特にお仕事は)先延ばししないほうが、上手くいきやすいです(^^)/
【処方箋】
・日常から小さなことでも論理的に理由をつけながら決断を
する訓練をしてみましょう☆
(例えば、ランチ時に、お寿司とラーメンに迷った場合などなど)
【補足】
・それでも先延ばしをしてしまいがちな方には
やらないという決断を実行したとまず言い聞かせてみましょう。
最後の補足は以外に重要ですねー(^^)
では、次回の1分コンサル白くま通信をお楽しみになさってくださいね。
関連記事