どうぶつしょうぎにはまっています(^^)
こんにちは。
株式会社ポーラベアの白くまです(^^)
冬が大好きな経営コンサルタントです。
先日は、東北北部の2県に日帰り出張にまいりまして
美味しいものをたくさん食べてまいりました!!
寒いと美味しさがしみわたるような感じがいたしまして
冬はごはんがたくさん食べられますよねー♪
最近、お客さまの間で、流行しているものに
どうぶつしょうぎがございます(^^)
とても簡単なルールで4歳児からお年寄りまで
幅広い年代で一緒に楽しむことができます(^^)
勝利のためのルールは
ライオンが相手の陣地に侵入すること(トライ)
ライオンをつかまえること(キャッチ)
駒はシンプルで
ひよこ:1マス前にすすめる
ぞう:斜めに1マスすすめる
きりん:縦と横に1マスすすめる
ライオン:全部のマスに1マスすすめる
スーパーキャラがさらにいまして
ひよこが相手陣地に入りますとにわとりになります(^^)
にわとり:斜めうしろ以外のマスに1マスすすめる
となります。
他のルールは
・マスの上に2つ以上のコマを置くことができない。
・同じ手を繰り返すことは出来ない(俗に言う千日手ですねー)
と5分、もしくは2ゲーム程すれば覚えられる簡単な
ゲームになります。
こちらを開発したのは、プロの女流棋士さんなのです!
簡単なルールでもとても奥深いのでおススメです(^^)
5分ほどの時間で集中力を見につけることもできるかな
と思います。
関連記事