新宿と箱根で3月9日からドラえもん100展が開催されます!
こんにちはー♪
株式会社ポーラベアの白くまです。
美術が大好きな経営コンサルタントです。
春休みになりますと、ディズニーランドや美術館などに観光に
こられる方がたくさんいると思います(^^)
ジブリ美術館、、東京国立博物館
スカイツリーなどたくさんのみどころがありますよねー(^^)♪
そんな中で、実は藤子・F・不二雄ミュージアムがございます。
藤子・F・不二雄先生と言えば、ドラえもんやコロ助ちゃんなど
かわいい日本の漫画の殿堂に位置する漫画家さんだと思います。
3月9日より
沿線の小田急線で、新宿駅、小田原駅、箱根駅に100体
のドラえもんが設置されます!
ぜひ見にいこうと思います(^^)
ドラえもんの道具では、個人的にはタイムマシンと、どこでもドア
ほんやくコンニャクがあったら良いなあと思います。
小田原箱根新聞ドラえもん100展の記事へ
ドラえもん100展プロモーションページへ
3月上旬オープン
藤子・F・不二雄ミュージアムのページへ
関連記事