熊本が大好きなポーラベアのブログ
【神幸祭(じんこうさい)】拝見してまいりました☆3
ポーラベア
2010年06月21日 12:22
こんにちは(^▽^*
株式会社ポーラベア
の しなのコマチです。
おいしいものとお祭りが大好きな女性広報です☆=
先日よりご紹介させていただいております、永田町の【
山王日枝神社
】の
山王まつり
の【
神幸祭
(じんこうさい)】の模様の続きとなります(^▽^*
天狗さん【
鼻高面
】、【大真榊】や【錦旗】などの後に続いて来ましたのは
馬に乗った方々で、【祭典副委員長】、【禰宜(ねぎ)】
次に【獅子頭】、【御神馬(ごしんめ)】、【権宮司(ごんぐうじ)】が続いてまいりました。
馬の姿が見えますと、しなのコマチの近くにいらっしゃった方々の中から
「全部で4頭いたわね~!」などなどの歓声もありました(^▽^*
御列は、ゆっくり歩まれる方々が殆どでしたが、今回ご紹介しました中では
【獅子頭】を担いでいる方々は殆ど走っているように
あっ!という間に通り過ぎて行ってしまいました(^ー^;
この後も引き続き、ご紹介していきたいと思います。
どうぞお楽しみになさっていてください(^ー^*
よろしかったら、こちらの記事もご覧になってください。
【【神幸祭(じんこうさい)】拝見してまいりました☆2】
のページへ
【【神幸祭(じんこうさい)】拝見してまいりました☆1】
のページへ
【山王日枝神社の【山王まつり】のためのはっぴに】
のページへ
株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
株式会社ポーラベア・トップページへ
関連記事
寒さにお気をつけください。
昨日、東京は初雪となりました!
Halloween♪
沖縄地方が梅雨明けしました☆=
立派な虎柄でした(^^)
梅雨です。
柏の葉がとっても良い香りでした♪
Share to Facebook
To tweet