2010年06月14日
【神幸祭(じんこうさい)】拝見してまいりました☆2

こんばんは(^▽^* 株式会社ポーラベアの しなのコマチです。
おいしいものとお祭りが大好きな女性広報です☆=
先日、永田町にあります【山王日枝神社】の山王まつりの
【神幸祭(じんこうさい)】を拝見してまいりました!
先日より、ご紹介しております続きとなります(^ー^*
一枚目の写真は、先日の藤の車のあとに続いて来ましたのは
【諌鼓(カンコ)鳥】です(^ー^* 彩色のキレイな太鼓に
いまにも飛び立ちそうな大きな【諌鼓鳥】が乗っておりました。

【諌鼓鳥】の後に【太鼓】が続き、御列に見とれておりましたら
高下駄の天狗さんが!カランコロンと下駄を鳴らしていらっしゃいました。
天狗さんは【鼻高面】というそうです(^ー^*
天狗さんのあとは、【大真榊】や【錦旗】などが続いておりました。
この後も引き続き、ご紹介していきたいと思います。
どうぞお楽しみになさっていてください(^ー^*
よろしかったら、こちらの記事もご覧になってください。
【【神幸祭(じんこうさい)】拝見してまいりました☆1】のページへ
【山王日枝神社の【山王まつり】のためのはっぴに】のページへ
株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
株式会社ポーラベア・トップページへ
格安&高機能で理想のECサイトを構築可能です。
株式会社ポーラベアでは、ECサイトにMake shopをおすすめしています!
こちら人吉が大好きな東京白くまのブログからお申し込みを頂けますと無料お試し期間20日とお得になります!月額3,240円からの通販サイト運用が可能です。
Posted by ポーラベア at 23:26│Comments(0)
│花鳥風月