スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2011年05月31日

【地デジカ】切手一枚一枚に描かれているとは~♪

こんにちは。 株式会社ポーラベア
広報の しなのコマチです。

郵便局で♪素敵な切手を見つけてしまいましたO(≧▽≦)O



東京タワー】と【東京スカイツリー】と
地デジカの絵柄の切手です☆=
(『地上テレビ放送の完全デジタル化』の特殊切手です)

縦長のスマートなサイズの格好良い切手になっております!

切手一枚一枚に【地デジカ】もちゃんと(顔だけですが)描かれているのが
さらに嬉しいポイントですO(≧▽≦)O

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□

皆さまもどうぞ引き続き、防災情報・気象情報など
ご確認いただきましてお気をつけていただければと思います。

気象庁:防災気象情報:地震情報のページ

tenki.jp:全国の天気のページ

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□

株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
株式会社ポーラベア・トップページへ
  


2011年05月31日

これからの時期にピッタリのグリーティングカードを~

こんにちは。 株式会社ポーラベア
広報の しなのコマチです。

これからの時期にピッタリのグリーティングカードを
新宿の【世界堂】さんで見つけました☆=



お友達へのお手紙に使いたいと思っております(^▽^*

世界堂】さんといえば(^▽^*
驚いた表情の巨大なモナリザの看板が目印の画材・額縁専門店さんですが
学生の頃は、【世界堂】さんに通っておりました。
油絵の具、デザイン用品などを求めに・・・

デッサンはあまり得意ではありませんでしたが(^ー^;
「石膏像・・・欲しいなぁ」などと憧れてもおりました。

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□

皆さまもどうぞ引き続き、防災情報・気象情報など
ご確認いただきましてお気をつけていただければと思います。

気象庁:防災気象情報:地震情報のページ

tenki.jp:全国の天気のページ

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□

株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
株式会社ポーラベア・トップページへ
  


2011年05月30日

束の間の【青空】(^_^;


こんにちは。 株式会社ポーラベア
広報の しなのコマチです。

お使いのため外に出ましたら( ̄□ ̄;)!!
【青空】が消えてしまっておりました。

風は相変わらず、強く吹いています。

お昼頃の【青空】は、束の間のものとなったようです(^ー^;

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□

皆さまもどうぞ引き続き、防災情報・気象情報など
ご確認いただきましてお気をつけていただければと思います。

気象庁:防災気象情報:地震情報のページ

tenki.jp:全国の天気のページ

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□

株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
株式会社ポーラベア・トップページへ
  


2011年05月30日

雨から風へ

こんにちは。 株式会社ポーラベア
広報の しなのコマチです。

東京では雨が上がりましたあと、強い風が吹き出しました。



会社の近く、都市センタービルさんと全共連ビルさんの間の
貝坂通りから、国会議事堂、東京タワー方面(南の空)を
見上げてみました。日差しも眩しくなっております。

台風は昨日午後、温帯低気圧にかわりましたが(^^;
東京は今朝まで雨が続いておりました。

通勤の途中に見ました川もまだまだ増水しており
雨に続いて吹き始めました風は、一部の電車では運行にも影響しております。

このあとも引き続き、気象情報などをチェックしてください。

また、外出されていらっしゃる方、これからお出かけされる方も
強風にはお気をつけください。

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□

皆さまもどうぞ引き続き、防災情報・気象情報など
ご確認いただきましてお気をつけていただければと思います。

気象庁:防災気象情報:地震情報のページ

tenki.jp:全国の天気のページ

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□

株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
株式会社ポーラベア・トップページへ
  


Posted by ポーラベア at 13:49Comments(0)花鳥風月

2011年05月30日

6月の前半に熊本に出張をいたします(^^)

おはようございます。
株式会社ポーラベアの白くまです。

首都圏の交通ですが、台風2号の影響は少なく
平常通り運行しております。

今日朝よりは6月前半の熊本出張の準備をしております(^^)

今週も1週間頑張ろうと思います☆  
タグ :熊本出張


Posted by ポーラベア at 08:04Comments(2)白くま日記

2011年05月29日

【ひじきの煮物】を作りました(^▽^*

こんばんは。 株式会社ポーラベア
広報の しなのコマチです。

少々時間がありましたので【ひじきの煮物】を作りました(^▽^*



以前、「ひじき」を大きな袋で購入しまして
瓶に入れて保存しておいたのですが・・・

久しぶりの【ひじきの煮物】・・・

ひじき」を水で戻しましたら、想像以上に増えまして・・・

気がついたら・・・ お鍋いっぱいの煮物になってしまいました(^m^;

数日間の食事に一品多く並べられるのは、嬉しいのですが
量を考えて作れるようにならないとです(^ー^;

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

台風2号(名称:ソングダー)は
本日15時に四国沖で温帯低気圧に変わりましたが
大雨、波浪、強風などの警報・注意報が全国各地で発令されております。
この後も気象情報を引き続きチェックされてください。

tenki.jp:警報・注意報情報のページ

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□

皆さまもどうぞ引き続き、防災情報・気象情報など
ご確認いただきましてお気をつけていただければと思います。

気象庁:防災気象情報:地震情報のページ

tenki.jp:全国の天気のページ

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□

株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
株式会社ポーラベア・トップページへ
  


2011年05月29日

クラフト用の【はさみ】2本です(^ー^*

こんばんは。 株式会社ポーラベア
広報の しなのコマチです。

取材の帰りに実家に寄りまして、探し出しました!
クラフト用の【はさみ】2本です。



はさみ】のが、「~~~」波状になっているものと



ギザギザ「^^^」山状になっているものの2本です。



このところどっぷりハマッております
クロスステッチ】に使えるのではないかと思いまして
探してまいりました~♪

台風2号(名称:ソングダー)が接近しておりますので
台風情報も引き続きチェックされてください。

tenki.jp:台風情報のページ

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□

皆さまもどうぞ引き続き、防災情報・気象情報など
ご確認いただきましてお気をつけていただければと思います。

気象庁:防災気象情報:地震情報のページ

tenki.jp:全国の天気のページ

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□

株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
株式会社ポーラベア・トップページへ
  


2011年05月28日

【ガイ・ヤーン】と【バミー・ヘン】もいただきました(^~^*

こんばんは。 株式会社ポーラベア
広報の しなのコマチです。

タイ料理屋さんでは【生春巻】のほかに


ガイ・ヤーン(ローストチキン)】と


バミー・ヘン(汁無し麺)】もいただきました(^~^*

お昼からのイベント取材の後だったので
いつもより多めにいただいてしまいました(^~^*

とは、申しましても(^ー^;
運ばれてきました【ガイ・ヤーン(ローストチキン)】の量には
少々驚いてしまいました(^▽^*

どのお料理も美味しくいただきました♪

こちらのお店は、タイ屋台料理 ティーヌン 池袋パルコ店さんになります。

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□

皆さまもどうぞ引き続き、防災情報・気象情報など
ご確認いただきましてお気をつけていただければと思います。

気象庁:防災気象情報:地震情報のページ

tenki.jp:全国の天気のページ

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□

株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
株式会社ポーラベア・トップページへ
  


Posted by ポーラベア at 22:22Comments(0)美味しい物(^~^*

2011年05月28日

【生春巻】美味しいですー!


こんばんは。 株式会社ポーラベア
広報の しなのコマチです。

移動しまして(^ー^ お打ち合わせ中です。

タイ料理屋さんにて、食事をしながらのお打ち合わせです-=☆

生春巻】とっても美味しいです(^▽^*

お店情報などは、のちほどお知らせいたします。

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□

皆さまもどうぞ引き続き、防災情報・気象情報など
ご確認いただきましてお気をつけていただければと思います。

気象庁:防災気象情報:地震情報のページ

tenki.jp:全国の天気のページ

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□

株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
株式会社ポーラベア・トップページへ

  


Posted by ポーラベア at 18:46Comments(0)美味しい物(^~^*

2011年05月28日

取材先より移動します☆


こんにちは。 株式会社ポーラベア
広報の しなのコマチです。

雨も今のところ小雨程度に落ち着いております(^ー^

取材を無事終え、移動中の電車に乗っております(`・ω・´)ゝ

雨は降り続いておりましたが、たくさんのお客さんで賑わっておりました-=☆

写真は、西武新宿線・新所沢駅から
航空公園駅、所沢駅方面を見たところになります(^▽^*

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□

皆さまもどうぞ引き続き、防災情報・気象情報など
ご確認いただきましてお気をつけていただければと思います。

気象庁:防災気象情報:地震情報のページ

tenki.jp:全国の天気のページ

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□

株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
株式会社ポーラベア・トップページへ

  


2011年05月28日

吉祥寺のOh!インディアさんで野菜カレーを頂きました(^^)

こんにちは。
ポーラベアの白くまです。
カレーが大好きな経営コンサルタントです。

先日、吉祥寺駅の南口の井の頭公園そば(吉祥寺の熊本物産館さんは吉祥寺北口にあります^^)の
Oh!インディアさんで野菜チキンカレーをいただきました(^^)

皆さまの中でも、「あぁ!カレーが食べたい」という時があるのではないでしょうか!

Oh!インディアさんに入りしばらく待ちますと
とてもいい匂いとともにカレーが運ばれてまいりました!


なんと野菜が揚げてあります(^^)チキンもプリプリです!


拡大してみました!食欲がそそられます。



もう一つ、まめ蔵という美味しい欧風カレー屋さんがありますので
こちらも後にご紹介しますねー(^^)♪

Oh!インディアさん
東京都武蔵野市吉祥寺南町1-17-1-101
11時から21時30分

大きな地図で見る


食べログOh!インディアさんのページ
へ  


Posted by ポーラベア at 17:02Comments(0)白くま日記

2011年05月28日

【梅雨】らしく雨と(^_^;


こんにちは。 株式会社ポーラベア
広報の しなのコマチです。

昨日、梅雨入りした模様の東京は【梅雨】らしく雨となっておりますが(^ー^;

取材に出かけます(`・ω・´)ゝ

完全なる屋内では、ありませんが
屋根のある場所でのイベントなので、問題ありません(^▽^*

頑張ります-=☆

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□

皆さまもどうぞ引き続き、防災情報・気象情報など
ご確認いただきましてお気をつけていただければと思います。

気象庁:防災気象情報:地震情報のページ

tenki.jp:全国の天気のページ

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□

株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
株式会社ポーラベア・トップページへ

  


2011年05月27日

【安曇野さんぽ】そば処 時遊庵 あさかわさんにいきました!

こんにちは。
ポーラベアの白くまです。
お蕎麦が大好きな経営コンサルタントです。

NHKの朝の連続テレビ小説のおひさまをみているうちに
「美味しいお蕎麦が食べたいなあ」と思っていたところ、、

運よく、先日の長野出張で、安曇野の人気店『そば処 時遊庵あさかわ』さん
に寄ることができました。


入り口は木に囲まれてとても良い雰囲気です(^^)


のれんです!いつもは30分以上並んだり、売り切れがあるそうです。

待ち時間の間は、ご主人手作りの絵本を見せてもらうこと
ができました(^^)筆で文字と絵が書いてあって、昔の
信州の良さを味わうこともできました。


こちら大ざるです(^^)山盛りですねー♪
そばなのでつるつるいけます☆


本場のわさびですねー♪容器もいいですねー♪


こちらはわさびの花芽ざるです(^^)
ツーンとはせずに風味を味わうことができます。

ぜひまた来たいお蕎麦屋さんです!

『そば処 時遊庵 あさかわ』さん
長野県安曇野市穂高有明8053-4
最寄り駅は、大糸線の穂高駅になります。
お車の場合は長野道豊科インターになります。

水曜日定休
11時から15時(売り切れますと終了します)

大きな地図で見る  


Posted by ポーラベア at 14:59Comments(0)信濃路

2011年05月27日

【関東甲信越地方】も梅雨入りいたしました

こんにちは。
ポーラベアの白くまです。
読書が好きな経営コンサルタントです。

今日先ほど、気象庁より
関東甲信越地方も梅雨入りが発表されました。
平年より少しはやめの梅雨入りだそうです。

日本気象協会tenki.jpのページ

6月は秋と同じくらい読書が進むのでとても好きな季節です(^^)
70冊ほどビジネス書などをリストアップしてみました(^^)  


Posted by ポーラベア at 14:05Comments(0)白くま日記

2011年05月27日

【薄皮沖縄黒糖入り栗つぶ あんぱん】を~(^~^*

こんにちは。 株式会社ポーラベア
広報の しなのコマチです。

ヤマザキさんの「ミニパンシリーズ
【薄皮 沖縄黒糖入り 栗つぶあんぱん】をいただきました(^~^*



黒糖」と「栗つぶ」という言葉で
手に取ってしまいました(^▽^*

のほうに黒糖が使われているのだと思っていたのですが
袋を開けてみましたら、パンが黒パンのようにブラウンだったので
黒パン好きな♪しなのコマチは、嬉しく思いました(^▽^*

とっても美味しかったです☆=

そして、また、春のパンまつり「1点」シールをGET!したのであります(^m^*

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□

皆さまもどうぞ引き続き、防災情報・気象情報など
ご確認いただきましてお気をつけていただければと思います。

気象庁:防災気象情報:地震情報のページ

tenki.jp:全国の天気のページ

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□

株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
株式会社ポーラベア・トップページへ
  


Posted by ポーラベア at 12:48Comments(0)美味しい物(^~^*

2011年05月26日

【ブラウンシュガーミルクティー】を飲みました(^▽^*

こんばんは。 株式会社ポーラベア
広報の しなのコマチです。

どういうわけか、ここ数日しなのコマチに
ミルクティー」ブームが到来しております(`・ω・´)ゝ



きょうは、Liptonさんの
ブラウンシュガーミルクティ(Brown Sugar Milk Tea)】を飲みました(^▽^*

ちょっぴりコクが増しているようで、とても美味しかったです☆=

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□

皆さまもどうぞ引き続き、防災情報・気象情報など
ご確認いただきましてお気をつけていただければと思います。

気象庁:防災気象情報:地震情報のページ

tenki.jp:全国の天気のページ

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□

株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
株式会社ポーラベア・トップページへ
  


Posted by ポーラベア at 18:33Comments(0)美味しい物(^~^*

2011年05月26日

【ランチ】中野ブロードウェイの丸子亭さんにいきました(^^)

こんにちは。
ポーラベアの白くまです。
美味しいランチが大好きな経営コンサルタントです。

今日のランチは、中野(中央線)の北口にあります中野ブロードウェイ
2階の丸子亭さんで、自然薯(じねんじょ)
美味しい麦トロ御飯を頂きました。


とても美味しそうです!


けんちん汁も良いお味です☆


自然薯好きにはたまりません☆

東海道五十三次の20番目の宿場町の鞠子(丸子)宿から
名づけられています(^^)このあたりは昔から、とろろの名産地
であったそうです!

静岡の絶品料理でかつ健康的なごはんということで
前々からチェックをしておりました(^^)/

ごはん後は、マスターさんと静岡のお話
(私が山岳会にいたもので南アルプスのお話^^)をいたしました。

からだに栄養が染みこむようでかつ
とっても美味しいごはんでした!!
また、ぜひいきたいです!

丸子亭(まりこてい)さんのホームページ

食べログ丸子亭さんの紹介ページへ  


Posted by ポーラベア at 16:34Comments(0)白くま日記

2011年05月26日

安曇野の道祖神マンホールです(^^)

こんにちは。
ポーラベアの白くまです。
安曇野が大好きなウェブコンサルタントです。

先日、出張でいきました長野県の安曇野で景色を楽しんで
いながらふと、足元を見てみましたら!何と☆



珍しい道祖神マンホールを発見です(^^)
実は私、全国のマンホールの写真を撮影するのが
隠れた趣味なので、とても嬉しくなりました☆=

撮影場所は大王わさび農場そばの道になります(^^)
最寄り駅は大糸線穂高駅になります。  


Posted by ポーラベア at 16:09Comments(2)信濃路

2011年05月25日

早春賦歌碑です(^^)

こんにちは。
ポーラベアの白くまです。

先日の長野出張で立ち寄りました安曇野市の早春賦歌碑です(^^)


安曇野の穂高川沿いにあります。後ろには日本アルプス(北アルプス)の山並みがきれいにみえます。

早春賦は日本の唱歌で
「春は名のみの 風の寒さや・・」
と子どもの頃歌われた方も多いと思います(^^)♪

早春賦とはウィキペディアページ

まっぷる早春賦歌碑のページ

最寄り駅は大糸線穂高駅になります。
徒歩でもいけますし、レンタサイクルでもいけます(^^)  


Posted by ポーラベア at 17:09Comments(0)信濃路

2011年05月25日

AKB48のEveryday、カチューシャの発売日ですね♪

こんにちは。 株式会社ポーラベア
広報の しなのコマチです。
音楽が大好きな女性広報です(^^)

本日、5月25日はAKB48の『Everyday、カチューシャ』の発売日ですねー♪
私もショップで買おうと思います(^^)

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□

皆さまもどうぞ引き続き、防災情報・気象情報など
ご確認いただきましてお気をつけていただければと思います。

気象庁:防災気象情報:地震情報のページ

tenki.jp:全国の天気のページ

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□

株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
株式会社ポーラベア・トップページへ