2009年10月30日
11月1日で株式会社ポーラベアは創業2周年となります(^^)
こんばんは(^^)
人吉球磨が大好きな株式会社ポーラベアの代表の
白くま(はた)です☆=
気づきましたらもうすぐで、会社設立2周年です。
本日は〆日ということもあり、新年の広告出稿の手配をしたり、
来期以降の経営戦略を立てたり、決算前の最終準備をしたり
コンサルの資料を作ったりしておりました。
また、新サービスを11月1日から正式オープンさせます☆=
・通販サイトの構築から支援まで
・ショップさま&お店の予約サイトの構築から支援
サービスをスタートさせました(^^)
株式会社ポーラベアの一番のポイントは、
コンサルティングがつくことになります☆=サイトを作るだけでなく、
コンサルとしてお店や地域の活性化にご協力させていただきます☆=
また、目標として今年は
出来る限り、熊本&九州に足を伸ばして、商工会議所さまや
地域のカフェなどでウェブの座談会などを出来たらと思います☆=
ウェブの魅力や可能性をお話しているときに、皆さまが目をキラキラ
させて聞いてくれる姿を見るのが一番嬉しいです。
私が一番今年嬉しかったことは、人吉球磨地域で
ウェブの講演会をしたところ、ご自身で頑張られてサイトをスタート
させようとしていると、後からお手紙をいただきとてもやりがいを感じました!!
また、若い女性の聴講生の中にお仕事でとても活きるようになって
仕事にやりがいを持てるようになりましたというメールも嬉しかったです☆
また、お店経営やウェブ施策などでお悩みがありましたら
いつでもお気軽にご相談いただければと思います☆=
今日は、12時頃まで働いて終電で帰ろうと思います(^-^)
永田町のオフィスは夜になると真っ暗になってしまうのですが
暗闇の中からきれいに東京タワーが見えてとてもきれいです☆=
良い週末をお過ごしください。
人吉球磨が大好きな株式会社ポーラベアの代表の
白くま(はた)です☆=
気づきましたらもうすぐで、会社設立2周年です。
本日は〆日ということもあり、新年の広告出稿の手配をしたり、
来期以降の経営戦略を立てたり、決算前の最終準備をしたり
コンサルの資料を作ったりしておりました。
また、新サービスを11月1日から正式オープンさせます☆=
・通販サイトの構築から支援まで
・ショップさま&お店の予約サイトの構築から支援
サービスをスタートさせました(^^)
株式会社ポーラベアの一番のポイントは、
コンサルティングがつくことになります☆=サイトを作るだけでなく、
コンサルとしてお店や地域の活性化にご協力させていただきます☆=
また、目標として今年は
出来る限り、熊本&九州に足を伸ばして、商工会議所さまや
地域のカフェなどでウェブの座談会などを出来たらと思います☆=
ウェブの魅力や可能性をお話しているときに、皆さまが目をキラキラ
させて聞いてくれる姿を見るのが一番嬉しいです。
私が一番今年嬉しかったことは、人吉球磨地域で
ウェブの講演会をしたところ、ご自身で頑張られてサイトをスタート
させようとしていると、後からお手紙をいただきとてもやりがいを感じました!!
また、若い女性の聴講生の中にお仕事でとても活きるようになって
仕事にやりがいを持てるようになりましたというメールも嬉しかったです☆
また、お店経営やウェブ施策などでお悩みがありましたら
いつでもお気軽にご相談いただければと思います☆=
今日は、12時頃まで働いて終電で帰ろうと思います(^-^)
永田町のオフィスは夜になると真っ暗になってしまうのですが
暗闇の中からきれいに東京タワーが見えてとてもきれいです☆=
良い週末をお過ごしください。
2009年10月27日
10月27日のわさびさん
こんにちは!
株式会社ポーラベアのはたです(^^)
今朝の東京は、台風が通り過ぎ、空に手をあてると
透きとおるほどの青い空でした!

そんな中、フェレットのわさびさんは今朝もとても元気です!
詳しくは
株式会社ポーラベアブログ フェレットなのにワンの記事へ
そういえば、11月11日に東京の椿山荘で人吉球磨の焼酎のテイスティング
会があり招待をされました(^^)お酒は少ししか飲めませんが(弱いです)
人吉球磨の皆さまに会えるのはとても楽しみです!
株式会社ポーラベアのはたです(^^)
今朝の東京は、台風が通り過ぎ、空に手をあてると
透きとおるほどの青い空でした!

そんな中、フェレットのわさびさんは今朝もとても元気です!
詳しくは
株式会社ポーラベアブログ フェレットなのにワンの記事へ
そういえば、11月11日に東京の椿山荘で人吉球磨の焼酎のテイスティング
会があり招待をされました(^^)お酒は少ししか飲めませんが(弱いです)
人吉球磨の皆さまに会えるのはとても楽しみです!
2009年10月22日
横川駅の峠の釜めしの釜が大好きなフェレットのわさびさん
こんばんはー♪
人吉が大好きなはたです。
本日の東京はだいぶ涼しくて、長袖でないと少し
寒いような天候でした(^^)
昨日のフェレットのわさびさん写真がアップできましたので
ご紹介いたします。
最近、わさびさんのお気に入りが横川駅の峠の釜めしの釜
になります(^^)おぎのやさんの釜を見るととても喜び
「クックッ」と興奮します。
どうやらさわり心地のひんやり感がたまらないようです。
フェレットは暑さに弱く寒さに強いので
これくらいの秋の寒さでもまだ大丈夫なようです(^^)

最近は裏返して遊んだりもします(^^)跳び箱のようにして飛んだこともあります(☆o☆)
わさびの続きの写真もご覧になりたい方は
株式会社ポーラベアの広報ブログをご覧ください(^^)
人吉が大好きなはたです。
本日の東京はだいぶ涼しくて、長袖でないと少し
寒いような天候でした(^^)
昨日のフェレットのわさびさん写真がアップできましたので
ご紹介いたします。
最近、わさびさんのお気に入りが横川駅の峠の釜めしの釜
になります(^^)おぎのやさんの釜を見るととても喜び
「クックッ」と興奮します。
どうやらさわり心地のひんやり感がたまらないようです。
フェレットは暑さに弱く寒さに強いので
これくらいの秋の寒さでもまだ大丈夫なようです(^^)
最近は裏返して遊んだりもします(^^)跳び箱のようにして飛んだこともあります(☆o☆)
わさびの続きの写真もご覧になりたい方は
株式会社ポーラベアの広報ブログをご覧ください(^^)
2009年10月19日
本日のランチ 串揚げ
こんにちは!
人吉が大好きな東京人です(*^^)
今日は、ランチミーティングを兼ねまして
赤坂東急ホテル内の串の坊というお店でランチをいたしました。
こちらのお店の良いところは、
直接一本一本串をあげてくれるというところと
ご飯がとっても美味しいというところになります(^^)
やはりお昼は、美味しいお米だととてもいいですよね!
また、串が小さいので女性のお客さまなども食べやすいと
思います(^^)
串の坊ホームページへ
http://www.kushinobo.co.jp/index.htm
また、交通の便もよく赤坂見附駅前になります(^^)
人吉が大好きな東京人です(*^^)
今日は、ランチミーティングを兼ねまして
赤坂東急ホテル内の串の坊というお店でランチをいたしました。
こちらのお店の良いところは、
直接一本一本串をあげてくれるというところと
ご飯がとっても美味しいというところになります(^^)
やはりお昼は、美味しいお米だととてもいいですよね!
また、串が小さいので女性のお客さまなども食べやすいと
思います(^^)
串の坊ホームページへ
http://www.kushinobo.co.jp/index.htm
また、交通の便もよく赤坂見附駅前になります(^^)
Posted by ポーラベア at
15:12
│Comments(0)
2009年10月19日
株式会社設立2周年まであと10日ほどです(^^)
こんにちは。
人吉が大好きな東京人です(^^)
あと10日ほどしますと、会社設立から
ちょうど2周年記念になります(^^*)
無事、大変なこともなく通過することができそうです!
30歳とちょっとで会社をはじめたため最初は
わからないことや困難がたくさんありましたが
ひとつひとつ乗り越えてこれたなあと思いました!
これからも日々精進で頑張っていこうと思います(^^)
人吉が大好きな東京人です(^^)
あと10日ほどしますと、会社設立から
ちょうど2周年記念になります(^^*)
無事、大変なこともなく通過することができそうです!
30歳とちょっとで会社をはじめたため最初は
わからないことや困難がたくさんありましたが
ひとつひとつ乗り越えてこれたなあと思いました!
これからも日々精進で頑張っていこうと思います(^^)
2009年10月16日
昨日フェレットのわさびさんを動物病院に連れていきました
こんばんは
人吉球磨が大好きなはたです。
昨日は、15時30分頃、実家の妹から電話がありまして
フェレットのわさびさんが嘔吐&吐血(><、)を20回
程していると泣きそうな声で電話がありました。
あわてて早退をして帰宅をし緊急で東京多摩地区の
ふく動物病院さん(国立)に連れていきました(:o:)
家に帰ってみるといつもだと
「ゲージから出して出して」サインをするわさびさんが
こちらを一瞥しただけでぐったりしていました。
長いからだが伸びきっていてグロッキー状態に
なっていて青ざめました(><、)
小さな移動用キャリーに乗せて中央高速道路に乗り
病院につき、ちょうど院長先生がいましたので
みてもらうことができました。
診察の結果は
異物を食べたための嘔吐でした。
吐血は胃の粘膜がはがれたそうです。
触診をしてもらったところ大変な症状に
なっていなかったようで安心をしました。
もう数日して、また嘔吐をした場合は
バリウムを飲むそうです。
胃薬を口から飲ませるような応急処置をして
もらい一安心となりました。
薬の名前をみていたら
なんと!!
ガスター1/10と書いてありました(^^:)
CMでみた胃薬がこんなところにも使われる
と知り驚きました。
薬袋には
はた○○○わさびさんと書いてあり
あぁ家族なんだなあとしみじみしました。
昨日の夜は、念のためふやかしフード
をあげたのですが、また今朝からたくさん
食べるようになりましていつもの元気なわさびさんに
戻ってとてもよかったです(^^*)
いつものようにゲージから出すと袋の中に入って
興奮して遊んだり、巨大なクマのプーさんのぬいぐるみ
にダイビングジャンプ攻撃などをして戦っていました(☆o☆)
たったの一日ですごい回復力です。
今回の原因はたぶん、布の綿か自分の毛を
食べて消化できず吐いてしまったのかもしれません。
それにしても、無事で何よりでした(^^*)
今日からは部屋をいつも以上に整理して誤飲をしないように
細心の注意をはかろうと思います。
人吉球磨が大好きなはたです。
昨日は、15時30分頃、実家の妹から電話がありまして
フェレットのわさびさんが嘔吐&吐血(><、)を20回
程していると泣きそうな声で電話がありました。
あわてて早退をして帰宅をし緊急で東京多摩地区の
ふく動物病院さん(国立)に連れていきました(:o:)
家に帰ってみるといつもだと
「ゲージから出して出して」サインをするわさびさんが
こちらを一瞥しただけでぐったりしていました。
長いからだが伸びきっていてグロッキー状態に
なっていて青ざめました(><、)
小さな移動用キャリーに乗せて中央高速道路に乗り
病院につき、ちょうど院長先生がいましたので
みてもらうことができました。
診察の結果は
異物を食べたための嘔吐でした。
吐血は胃の粘膜がはがれたそうです。
触診をしてもらったところ大変な症状に
なっていなかったようで安心をしました。
もう数日して、また嘔吐をした場合は
バリウムを飲むそうです。
胃薬を口から飲ませるような応急処置をして
もらい一安心となりました。
薬の名前をみていたら
なんと!!
ガスター1/10と書いてありました(^^:)
CMでみた胃薬がこんなところにも使われる
と知り驚きました。
薬袋には
はた○○○わさびさんと書いてあり
あぁ家族なんだなあとしみじみしました。
昨日の夜は、念のためふやかしフード
をあげたのですが、また今朝からたくさん
食べるようになりましていつもの元気なわさびさんに
戻ってとてもよかったです(^^*)
いつものようにゲージから出すと袋の中に入って
興奮して遊んだり、巨大なクマのプーさんのぬいぐるみ
にダイビングジャンプ攻撃などをして戦っていました(☆o☆)
たったの一日ですごい回復力です。
今回の原因はたぶん、布の綿か自分の毛を
食べて消化できず吐いてしまったのかもしれません。
それにしても、無事で何よりでした(^^*)
今日からは部屋をいつも以上に整理して誤飲をしないように
細心の注意をはかろうと思います。
2009年10月15日
フェレットフードを食べようとしてみたら
おはようございます。
熊本が大好きなはたです。
つい先日、フェレットのわさびさんの離乳食期間が終わり
普通のフェレットフードになりました。
それまでは、数時間に一度、ふやかしてあげてご飯をあげておりました。
24時間で寝てるとき以外は起きるとまずごはんを食べるので
大変でしたが良い思い出です!
温かいごはんですと「クックッ」と喜びながら食べるのですが
冷たく時間がたったフードですと、えさのお皿をスルーして寝て
しまうこともあり大変でしたー。かなりグルメなようです。

つい先日、通常のカリカリフェレットフードをあまりに
美味しく食べていましたので好奇心で一粒食べてみようと
思いとってみたところ
「ブェブェ、、、、、?シャー」
と爪&歯で攻撃されてしまいましたー(:o^)
フェレット語として訳しますと
「さみしいさみしい(とらないでよー)、、、?なにするのー!!」
になるかもしれません(^^)
チキンの良い香りがするので美味しいのだろうなあと
思いながらも食べるのはやめましたー♪
熊本が大好きなはたです。
つい先日、フェレットのわさびさんの離乳食期間が終わり
普通のフェレットフードになりました。
それまでは、数時間に一度、ふやかしてあげてご飯をあげておりました。
24時間で寝てるとき以外は起きるとまずごはんを食べるので
大変でしたが良い思い出です!
温かいごはんですと「クックッ」と喜びながら食べるのですが
冷たく時間がたったフードですと、えさのお皿をスルーして寝て
しまうこともあり大変でしたー。かなりグルメなようです。

つい先日、通常のカリカリフェレットフードをあまりに
美味しく食べていましたので好奇心で一粒食べてみようと
思いとってみたところ
「ブェブェ、、、、、?シャー」
と爪&歯で攻撃されてしまいましたー(:o^)
フェレット語として訳しますと
「さみしいさみしい(とらないでよー)、、、?なにするのー!!」
になるかもしれません(^^)
チキンの良い香りがするので美味しいのだろうなあと
思いながらも食べるのはやめましたー♪
2009年10月15日
東京マラソン事務局から通知が、、
おはようございます(^^)
熊本が大好きなはたです☆=
東京マラソン事務局から連絡メールがありまして
あけてみたところ!!
なんと!!
はずれてしまいましたー(^^:)
ちょっと残念ですが
他のマラソン大会に出ようと思います!
来年はホノルルマラソンを目指そうかなーと思います☆=
熊本が大好きなはたです☆=
東京マラソン事務局から連絡メールがありまして
あけてみたところ!!
なんと!!
はずれてしまいましたー(^^:)
ちょっと残念ですが
他のマラソン大会に出ようと思います!
来年はホノルルマラソンを目指そうかなーと思います☆=
Posted by ポーラベア at
11:08
│Comments(0)
2009年10月14日
本日は19時から講演会です(^^)
こんにちは!
熊本が大好きな東京人です(^^*)
東京は夜あたりから、雨が降るそうです
と今ニュースでみました(^^:)傘を忘れてしまいました。
永田町駅は地下駅なので、駅までがんばれば、雨にぬれずに移動できます。
今日はこの後19時からビジネスマンの皆さまや、起業を
目指す皆さまのための講演会がありまして、20ページ程の
資料を作成いたしました。インターネットやマーケティングを
わかりやすく絵で解説する形になっています。私自身のキャリアの
スタートが雑誌の編集者であるため、あまり文字を使うより絵や
図解を入れるのが好きであったりします。
今回はコンサルに入っている方から・・・
続きは、ホームページでぜひご覧ください。
【本日は19時から講演会です(^^)【1分コンサル白くま通信】】のページへ
熊本が大好きな東京人です(^^*)
東京は夜あたりから、雨が降るそうです
と今ニュースでみました(^^:)傘を忘れてしまいました。
永田町駅は地下駅なので、駅までがんばれば、雨にぬれずに移動できます。
今日はこの後19時からビジネスマンの皆さまや、起業を
目指す皆さまのための講演会がありまして、20ページ程の
資料を作成いたしました。インターネットやマーケティングを
わかりやすく絵で解説する形になっています。私自身のキャリアの
スタートが雑誌の編集者であるため、あまり文字を使うより絵や
図解を入れるのが好きであったりします。
今回はコンサルに入っている方から・・・
続きは、ホームページでぜひご覧ください。
【本日は19時から講演会です(^^)【1分コンサル白くま通信】】のページへ
2009年10月13日
きじ馬発見!
こんにちは。
人吉が大好きな東京人です(^^*)
最近、きじ馬が一個無くなっていたのですが
ついに見つけました(^^)
原因は、フェレットのわさびさんが、隠し場所に
もっていたためでした(^^:)
(フェレットは、自分の好きなものを隠し場所に持っていく習性があります)


ころころした車と赤色のところがお気に入りみたいです。
かまないように台の上に置きなおしておきました(^^)
そっと隠し場所から持っていきました(^^:)
人吉が大好きな東京人です(^^*)
最近、きじ馬が一個無くなっていたのですが
ついに見つけました(^^)
原因は、フェレットのわさびさんが、隠し場所に
もっていたためでした(^^:)
(フェレットは、自分の好きなものを隠し場所に持っていく習性があります)


ころころした車と赤色のところがお気に入りみたいです。
かまないように台の上に置きなおしておきました(^^)
そっと隠し場所から持っていきました(^^:)
2009年10月13日
わさびさんのしゃちほこ睡眠スタイル
こんにちは。
人吉が大好きな東京人です(^^)
明日は、夜に東京の永田町オフィスで講演会があるため
資料作りなどの準備を進めております。皆さまの前でお話
をするのはとても緊張しますが、いろいろな方と知り合うこと
ができたり、自分から情報を発信して少しでもお役に立てて
いると思うととても嬉しく思います(^^)
そんな中、昨日三連休最終日の
朝5時半過ぎのフェレットのわさびさんです。

まるで
熊本城でこの前みたしゃちほこスタイルのようです!
フィギュアのイナバウアーならぬわさバウアーと名づけました。
人吉が大好きな東京人です(^^)
明日は、夜に東京の永田町オフィスで講演会があるため
資料作りなどの準備を進めております。皆さまの前でお話
をするのはとても緊張しますが、いろいろな方と知り合うこと
ができたり、自分から情報を発信して少しでもお役に立てて
いると思うととても嬉しく思います(^^)
そんな中、昨日三連休最終日の
朝5時半過ぎのフェレットのわさびさんです。

まるで
熊本城でこの前みたしゃちほこスタイルのようです!
フィギュアのイナバウアーならぬわさバウアーと名づけました。
2009年10月09日
ブラザーのFAX付き電話を購入しました(^^)
こんばんはー。
熊本が大好きな東京人です(^^)
本日は、秋葉原のヨドバシカメラにて、会社用のファックス
付き電話を新規購入いたしました(^^*)また、ナンバー
ディスプレイ登録をNTTにいたしました。
今月末に決算ですので、必要なものをそろえております。
お問い合わせは基本的にほとんどメールの方が多いのですが
すべてをしっかりとしたものにしようと思いました(^^)v
初めて知ったことで
びっくりしたのは、ナンバーディスプレイサービスが
法人ですと1,800円することが驚きました(^^:)
個人ですと月400円なのです。
ただ、大切なお問い合わせがきたことを考えると
あるといいと思いまして取り入れました。
ファックス付き電話はブラザーのものを買いましたが
新機能が多くて使うのが大変です(^^:)
説明書を読むのが大変ですが、頑張って読もうと
思います。最近気づいたのですが、さらっとでも
最初に説明書を読んでおきますとだいぶ楽になりますよね。
熊本が大好きな東京人です(^^)
本日は、秋葉原のヨドバシカメラにて、会社用のファックス
付き電話を新規購入いたしました(^^*)また、ナンバー
ディスプレイ登録をNTTにいたしました。
今月末に決算ですので、必要なものをそろえております。
お問い合わせは基本的にほとんどメールの方が多いのですが
すべてをしっかりとしたものにしようと思いました(^^)v
初めて知ったことで
びっくりしたのは、ナンバーディスプレイサービスが
法人ですと1,800円することが驚きました(^^:)
個人ですと月400円なのです。
ただ、大切なお問い合わせがきたことを考えると
あるといいと思いまして取り入れました。
ファックス付き電話はブラザーのものを買いましたが
新機能が多くて使うのが大変です(^^:)
説明書を読むのが大変ですが、頑張って読もうと
思います。最近気づいたのですが、さらっとでも
最初に説明書を読んでおきますとだいぶ楽になりますよね。
2009年10月07日
今日のわさびさん【10月07日】
こんばんはー♪
熊本が大好きな東京人です(^^)
今朝のフェレットのわさびさんは
微妙に毛が逆立っておりました(^^:)
台風18号を察知しているか気になるところです。

写真は、わさびさんがひざの上でくつろいでいる写真になります。
最近は、初めて会うお客さまが事前に会社ブログを読んでいる
ことが多く、わさびさんの話題があがることが多いです(^^*)
熊本が大好きな東京人です(^^)
今朝のフェレットのわさびさんは
微妙に毛が逆立っておりました(^^:)
台風18号を察知しているか気になるところです。

写真は、わさびさんがひざの上でくつろいでいる写真になります。
最近は、初めて会うお客さまが事前に会社ブログを読んでいる
ことが多く、わさびさんの話題があがることが多いです(^^*)
2009年10月07日
台風18号(メーロー)が接近中です
こんにちは。
熊本が大好きなはたです。
関東の方では明日、台風18号がやってきますが、
九州のほうでは今日近づいている模様です。
球磨川や川辺川は急流ですので、特に心配ですよね。
山岳会時代の経験では、台風が過ぎた12時間後くらいまでは
油断をしないことが大切と習ったことがあります。温度が一気に
あがったり、上流の水が下流に流れたり、大気が不安定に
なることが多いそうです。
今回の台風18号は、メーローという名称になります。
マレーシア語でジャスミンという名前なのですが、非常に強力です。
熊本が大好きなはたです。
関東の方では明日、台風18号がやってきますが、
九州のほうでは今日近づいている模様です。
球磨川や川辺川は急流ですので、特に心配ですよね。
山岳会時代の経験では、台風が過ぎた12時間後くらいまでは
油断をしないことが大切と習ったことがあります。温度が一気に
あがったり、上流の水が下流に流れたり、大気が不安定に
なることが多いそうです。
今回の台風18号は、メーローという名称になります。
マレーシア語でジャスミンという名前なのですが、非常に強力です。
Posted by ポーラベア at
18:14
│Comments(0)
2009年10月03日
おつまみ横丁 すぐにやおいしい酒の肴185
おはようございます(^^)
人吉が大好きな東京人です。
週末は簡単な料理をすることが多いのですが
その際、とても参考にしている本があります(^^)
おつまみ横丁―すぐにおいしい酒の肴185
になります(^^)
簡単で料理が苦手な男の方でも作れてしまうものばかりです。
よく作るものは(本の中より)
ねぎ入りたまご焼き
ホタテと切干大根のサラダ
油揚げの(みじん切り)玉ねぎ詰め焼き
トマト炒め
どれもとても簡単です(^^)
人吉が大好きな東京人です。
週末は簡単な料理をすることが多いのですが
その際、とても参考にしている本があります(^^)
おつまみ横丁―すぐにおいしい酒の肴185
になります(^^)
簡単で料理が苦手な男の方でも作れてしまうものばかりです。
よく作るものは(本の中より)
ねぎ入りたまご焼き
ホタテと切干大根のサラダ
油揚げの(みじん切り)玉ねぎ詰め焼き
トマト炒め
どれもとても簡単です(^^)
Posted by ポーラベア at
10:31
│Comments(0)
2009年10月02日
地域活性化施策に役立つ本『週刊ダイヤモンドふるさとを救え!』
こんばんは!
人吉球磨が大好きなポーラベアの白くまです(^^)
今日買って読んだ雑誌で熊本の地域活性化のヒント
につながる可能性があるものがありましたのでご紹介いたします。
週刊ダイヤモンド特大号
「ふるさとを救え!」720円になります。
私がコンサルとして普段考えお話しているウェブのことも
載っておりました(^^)インターネットであれば・・・
続きは、ホームページでぜひご覧ください。
【1分コンサル白くま通信:
地域活性化施策に役立つ本『週刊ダイヤモンドふるさとを救え!』】のページへ
ご興味のある方はぜひ読んでみてくださいね!
人吉球磨が大好きなポーラベアの白くまです(^^)
今日買って読んだ雑誌で熊本の地域活性化のヒント
につながる可能性があるものがありましたのでご紹介いたします。
週刊ダイヤモンド特大号
「ふるさとを救え!」720円になります。
私がコンサルとして普段考えお話しているウェブのことも
載っておりました(^^)インターネットであれば・・・
続きは、ホームページでぜひご覧ください。
【1分コンサル白くま通信:
地域活性化施策に役立つ本『週刊ダイヤモンドふるさとを救え!』】のページへ
ご興味のある方はぜひ読んでみてくださいね!
2009年10月02日
フェレットのわさびさんが生活に慣れてきました(^^)
こんばんはー♪
熊本が大好きな東京人です(^^)
つい先日お届けいたしましたわさびさんとの日常の
続き写真をお届けいたします(^^*)

遊んでくれないとふてくされ顔になります(^^:)

穴があると喜びます!どんな隙間も大好きです(^^)・・・
続きはホームページ
【フェレットのわさびさんが生活に慣れてきました(^^)】のページをご覧ください。
熊本が大好きな東京人です(^^)
つい先日お届けいたしましたわさびさんとの日常の
続き写真をお届けいたします(^^*)

遊んでくれないとふてくされ顔になります(^^:)

穴があると喜びます!どんな隙間も大好きです(^^)・・・
続きはホームページ
【フェレットのわさびさんが生活に慣れてきました(^^)】のページをご覧ください。
2009年10月02日
雑学:フェレットの数え方(☆o☆)
こんにちはー♪
熊本が大好きな東京人です(^^)
今日はじめて知ったことなのですが
フェレットを数えるときに使うのは1匹2匹と
数えるのではなく
何と1本2本と数えると知りました!
とても新鮮な発見です!
熊本が大好きな東京人です(^^)
今日はじめて知ったことなのですが
フェレットを数えるときに使うのは1匹2匹と
数えるのではなく
何と1本2本と数えると知りました!
とても新鮮な発見です!
Posted by ポーラベア at
15:20
│Comments(0)
2009年10月01日
あと30日で会社設立2周年です(^^)
こんばんはー♪
熊本が大好きな東京人です(^^)
気づきましたら、会社設立まであと30日で2周年です!
ご縁で人吉の皆さまとつながりができ、人吉商工会議所さま
で講演をしたことで、人吉&球磨の皆さまと交流が持てる
ようになりました!美しい自然を残しながら、地域の活性化
をするための施策や仕組みをインターネットで作り出していき
たいなあと思います。
また、おてもやんをはじめたことで、八代や熊本の皆さまと
も出あえてとても嬉しく思います☆=(^^)
おてもやんブログでは、経営者としてではなく、1人の熊本が大好き
な東京っ子として書いていければと思います(^^*)
また、東京の多摩地方や、永田町のオフィス界隈で熊本の
良さを広めていますー(^^*)そして、こちらのほうの情報
もアップしていきます。
これからもぜひどうぞよろしくお願いいたします-!
熊本が大好きな東京人です(^^)
気づきましたら、会社設立まであと30日で2周年です!
ご縁で人吉の皆さまとつながりができ、人吉商工会議所さま
で講演をしたことで、人吉&球磨の皆さまと交流が持てる
ようになりました!美しい自然を残しながら、地域の活性化
をするための施策や仕組みをインターネットで作り出していき
たいなあと思います。
また、おてもやんをはじめたことで、八代や熊本の皆さまと
も出あえてとても嬉しく思います☆=(^^)
おてもやんブログでは、経営者としてではなく、1人の熊本が大好き
な東京っ子として書いていければと思います(^^*)
また、東京の多摩地方や、永田町のオフィス界隈で熊本の
良さを広めていますー(^^*)そして、こちらのほうの情報
もアップしていきます。
これからもぜひどうぞよろしくお願いいたします-!
Posted by ポーラベア at
23:48
│Comments(0)
2009年10月01日
ホームページのトップページをリニューアルしました☆=
おはようございます。
熊本が大好きな東京人です(^^)
今日10月1日はしょうゆの日だそうです(^^)
料理に混ぜてみようと思います☆=
先週、信州安曇野の取材をした折に撮影をした写真で
弊社のホームページのトップページをリニューアルいたしました。

株式会社ポーラベアホームページへ
熊本が大好きな東京人です(^^)
今日10月1日はしょうゆの日だそうです(^^)
料理に混ぜてみようと思います☆=
先週、信州安曇野の取材をした折に撮影をした写真で
弊社のホームページのトップページをリニューアルいたしました。

株式会社ポーラベアホームページへ
Posted by ポーラベア at
07:28
│Comments(0)