スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2010年06月10日

国会前庭北地区にあります【日本水準原点】です(^ー^*



こんばんは(^▽^* 株式会社ポーラベアの しなのコマチです。
おいしいものと散策が大好きな女性広報です☆=

国会前庭の北地区にあります【日本水準原点】です(^ー^*

こちらの明治24年(1891)に作られたローマ神殿の形式の建物に
日本の標高の基準になる日本水準原点が納めてあるそうです。

素敵な建物だと思っておりましたら
「東京都指定有形文化財(建造物)」にも指定されておりました(^▽^*

詳しい日本水準原点の説明は
国土地理院さんの日本水準原点のページをご覧になってください。

よろしかったら、こちらのページもご覧になってください。
【【時計塔】は】のページへ

株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
株式会社ポーラベア・トップページへ  


2010年06月10日

ちょっぴりですが熊本を味わいました♪その2

こんばんは(^~^*
株式会社ポーラベアの しなのコマチです。
熊本のおいしいものが大好きな女性広報です☆=

今夜も東京におります、しなのコマチも
ちょっぴりですが熊本を味わいました♪

サントリーさんの
-196℃ こだわり果樹園】(お酒)の
熊本県 限定
天草柑橘組合の甘夏みかん
を飲みました~♪

とっても美味しかったです☆=
また、飲みたいと思います(^~^*

よろしかったら
こちらの記事もご覧になってください。
【ちょっぴりですが
熊本を味わいました♪:太平燕】
のページへ

株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
株式会社ポーラベア・トップページへ  


Posted by ポーラベア at 21:39Comments(2)美味しい物(^~^*

2010年06月10日

【ウルトラコーラ】のゾフィー缶です☆=



こんばんは(^▽^* 株式会社ポーラベアの しなのコマチです。
おいしいものが大好きな女性広報です☆=

ダイドードリンコさんの【ウルトラコーラ】を飲みました☆=

写真は「ゾフィー缶」です(^0^*

先日、第2段のデザイン缶の発表をご紹介しましたが
会社のそば貝坂通りのダイドードリンコさんの自販機は
まだ第1段のデザイン缶が楽しめました。

ダイドードリンコさんのホームページに6月下旬頃から順次販売とありましたが
気になって買いに行ってしまいました(^ー^*

ダイドードリンコさんホームページ:復刻堂:ヒーローズ缶のページ

よろしかったら、こちらの記事もあわせてご覧になってください♪
【【仮面サイダー】の仮面ライダーV3缶です☆=】のページへ
【【ウルトラコーラ】のウルトラマンゼロ缶です☆=】のページへ
【【ウルトラコーラ】のウルトラマン缶です☆=】のページへ
【【仮面サイダー】(^▽^*「仮面ライダーX」缶です♪】のページへ
【【仮面サイダー】(^▽^*「仮面ライダーBLACK」缶です♪】のページへ
【飲みました!【仮面サイダー】(^~^*(スカイライダー缶)】のページへ
【【仮面サイダー】!?】のページへ

株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
株式会社ポーラベア・トップページへ  


2010年06月10日

山王日枝神社の【山王まつり】のためのはっぴに



こんにちは(^▽^* 株式会社ポーラベアの しなのコマチです。
おいしいものと散策が大好きな女性広報です☆=

東京メトロ・有楽町線・麹町駅の1番出口の釣竿を持った少年の像
夏の思い出】が、お祭りのためのはっぴに着替えておりました☆=

今週は、永田町にあります【山王日枝神社】の山王まつりが行われており
明日(11日)は【神幸祭(じんこうさい)】が行われ、王朝絵巻が動き出したような
王朝装束姿の人達やお神輿、山車などが300mもの列になり
永田町から東京駅、京橋、銀座、新橋などを巡るそうです!

会社のある平河町でも山車の準備をされているところを見かけました(^ー^*
通勤路の麹町の各町内会でもお神輿などを準備されておりました。

よろしかったら、こちらの記事もご覧になってください。
【麹町駅1番出口の少年の像が着替えておりました☆=】のページへ
【釣竿を持った少年の像がセーターを着ておりました☆=】のページへ
【最寄り駅の一つ麹町駅の1番出口の少年像は】のページへ

株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
株式会社ポーラベア・トップページへ  


Posted by ポーラベア at 18:25Comments(0)花鳥風月

2010年06月10日

【時計塔】は



こんにちは(^▽^* 株式会社ポーラベアの しなのコマチです。
おいしいものと散策が大好きな女性広報です☆=

時計塔】は、国会前庭の北地区にあります(^ー^*
国会前庭の北地区に隣接して【憲政記念館】があり
憲政記念館】の前に【時計塔】が建っております。

二枚目の写真は、【憲政記念館】入り口近くから観た国会議事堂です。

この場所は、江戸のはじめに加藤清正が屋敷を建てた所だそうで
その後は彦根藩の上屋敷、幕末には井伊直弼が居住した地なのだそうです。

そのほか、利用案内などはこちらから、ご覧になってください。

株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
株式会社ポーラベア・トップページへ  


2010年06月10日

6月10日【時の記念日】なので

こんにちは(^▽^*
株式会社ポーラベアの しなのコマチです。
おいしいものが
大好きな女性広報です☆=

きょう、6月10日
時の記念日】ということなので

時計塔】を観にきました!
会社から、しなのコマチの足で
15分ほどの所にあります。
詳しくはまた後程ご紹介いたします☆=

株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
株式会社ポーラベア・トップページへ  


Posted by ポーラベア at 12:24Comments(0)花鳥風月