スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2012年04月15日

千鳥ヶ淵公園の桜を見てまいりました♪その5 番外編

こんばんは。 株式会社ポーラベアの しなのコマチです。
散策が大好きな女性広報です(o^▽^o)ノ

先の記事に続きまして、会社のそばの千鳥ヶ淵公園をご紹介いたします(^▽^*

千鳥ヶ淵公園を九段下方面に進んで行き
千鳥ヶ淵の交差点近く、半蔵濠の端からは
お堀の千鳥ヶ淵と皇居の間の道を進みました(^▽^*
(内堀通りから首都高速環状線の代官町出入口へ向かう道)



こちらの写真は、その途中にあるものを見つけて
はしゃいだ気分で撮影した一枚です☆=

さーてっ!しなのコマチは、いったい何を見つけたのでしょうか??

ピカッヒントは、こちらのブログでもすでに何度も登場しているある建物です。
皇居からは、ザックリとになりますが北東にあります。
見つけた瞬間のしなのコマチの感想は『こんな所からも見えるんだ!?』

答えは、記事の最後に写真と一緒に掲載いたします(^▽^*

よろしかったら、こちらの記事もご覧になってください。
千鳥ヶ淵公園の桜を見てまいりました♪その1】のページへ
千鳥ヶ淵公園の桜を見てまいりました♪その2 国会議事堂と~】のページへ
千鳥ヶ淵公園の桜を見てまいりました♪その3 菜の花と~】のページへ
千鳥ヶ淵公園の桜を見てまいりました♪その4 協演が~】のページへ

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□

皆さまもどうぞ引き続き、防災情報・気象情報など
ご確認いただきましてお気をつけていただければと思います。

気象庁:防災気象情報:地震情報のページ
tenki.jp:全国の天気のページ

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□

株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
株式会社ポーラベア・トップページへ



上の写真の中央部分をズームしますと
東京スカイツリー】が見えております(^▽^*

正解は、【東京スカイツリー】です。

高さ634メートルの【東京スカイツリー】は、都内の様々な所から
見えるのだなぁと改めて思いました(^ー^*
また、その様な場所を見つけましたらご紹介したいと思います♪
  


Posted by ポーラベア at 00:09Comments(0)散策