2009年08月24日

朝バイキング(^^)

おはようございます☆

熊本が大好きな東京人です(^^)

今日の朝ごはんは、バイキング形式で
たくさんの料理が出ておりました(^^)

できるだけ熊本郷土のものを食べてみました☆=

人文字のぐるぐる:とても小さくてかわいらしいねぎ巻きでした!!
酢味噌も美味しかったです!

からし蓮根:コリコリしていてピリ辛で美味しかったです!!

水前寺菜のおひたし:モロヘイヤのようなぬめりがあって
朝食べると元気になるような気がしました!とても美味しかったので
2小鉢分食べました(^^)

お米は、ひのひかりという熊本のお米でした!
はじめて食べましたが美味しかったです!
そういえば、人吉から山にいくほうは、棚田のきれいな
ところがあると聞いたことがあります!

今日も一日元気にがんばろうと思います!


タグ :水前寺菜

格安&高機能で理想のECサイトを構築可能です。
株式会社ポーラベアでは、ECサイトにMake shopをおすすめしています!
こちら人吉が大好きな東京白くまのブログからお申し込みを頂けますと無料お試し期間20日とお得になります!月額3,240円からの通販サイト運用が可能です。

☆開店申込をする☆


にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 全国地域情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村


Posted by ポーラベア at 07:52│Comments(2)
この記事へのコメント
ようこそ熊本へ!
今頃八代ですか?
熊本の郷土料理楽しめたようでよかったです。
私は土曜日にちょいとお先に人吉にランチに行ってきました。
永国寺の幽霊が出たという池には睡蓮がまだ咲いていて、静かな空気の中でのんびり過ごしましたよ。
ランチは倉cafeで、球磨川と人吉市街を見下ろしながらこれまたのんびりと・・・
ホント人吉はいつ行っても癒されますね。
どうぞ存分に癒されてってくださいね。
Posted by いぬくん at 2009年08月24日 21:17
いぬくんさま
おはようございます(^^)

今日は人吉におります(^^*)
おぉー!倉カフェに行かれたのですね!!

永国寺では、睡蓮が咲いているのもとてもすごいです(^^)
僕もお仕事の合間に温泉につかったりしてみたいです☆

街がのんびりしていてとても癒されます!!
車ものんびりしていていいなあと思います☆

ひとまず、ご連絡まで申し上げます!
Posted by はたちゃんはたちゃん at 2009年08月25日 10:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。