2009年12月13日
小さい頃の給食の時間のことを思い出しながら
こんばんは(^ー^* 株式会社ポーラベアのしなのコマチです。
熊本の美味しいものが大好きな女性広報です♪

北海道【べつかいのコーヒー屋さん】(180ml)です☆=
三角パックのコーヒー牛乳も懐かしいです(^~^*
またまた、小さい頃の給食の時間のことを思い出しながら
美味しくいただきました♪
よろしかったら、こちらの記事もご覧ください(^ー^*
【懐かしいですー!三角牛乳ー!】のページへ
株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
株式会社ポーラベア・トップページへ
熊本の美味しいものが大好きな女性広報です♪

北海道【べつかいのコーヒー屋さん】(180ml)です☆=
三角パックのコーヒー牛乳も懐かしいです(^~^*
またまた、小さい頃の給食の時間のことを思い出しながら
美味しくいただきました♪
よろしかったら、こちらの記事もご覧ください(^ー^*
【懐かしいですー!三角牛乳ー!】のページへ
株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
株式会社ポーラベア・トップページへ
格安&高機能で理想のECサイトを構築可能です。
株式会社ポーラベアでは、ECサイトにMake shopをおすすめしています!
こちら人吉が大好きな東京白くまのブログからお申し込みを頂けますと無料お試し期間20日とお得になります!月額3,240円からの通販サイト運用が可能です。
立て続けにパッケージにくまモンが描かれている熊本ラーメンを食べています(^~^*)
バナナシナモンケーキ☆買えちゃいました!
パンケーキを焼きました(^~^*)
夏のお楽しみ(^~^)
美味しいお煎餅です(^~^*)
お気に入りのお肉屋さんへ
バナナシナモンケーキ☆買えちゃいました!
パンケーキを焼きました(^~^*)
夏のお楽しみ(^~^)
美味しいお煎餅です(^~^*)
お気に入りのお肉屋さんへ
Posted by ポーラベア at 19:19│Comments(2)
│美味しい物(^~^*
この記事へのコメント
三角牛乳のッページも読ませて頂きました。
四コママンガにある山が球磨川対岸人吉城背部の山であることは分かっています。 人吉を好きになってくれて有難う。
人吉の言葉はストレート余計な修飾はありません。でも独特の温かみがあるでしょう、分かりますか?。福岡あたりの九州弁とは全く違いますね、熊本市で聞く熊本弁とも違います。「球磨人吉は肥後にして肥後にあらず」、とよく言われます。
牛乳といえば 人吉では昭和30年ごろまで脱脂粉乳を沸かしたものが給食で出ましたよ、貧しいところでした。
またそれを自分は飲まずに古いアルマイトの弁当箱に大事に入れて幼い弟妹にもって帰る友達もいました。さらには弁当を持ってこれず昼食時は校庭で時間をつぶす子もたくさんいました。
皆どう人生乗り越えたでしょうか。何とか乗り切ったでしょうか。
都会に出てまたツライ思いの連続だったでしょうに、、。
六十五歳横浜遊び人です。
四コママンガにある山が球磨川対岸人吉城背部の山であることは分かっています。 人吉を好きになってくれて有難う。
人吉の言葉はストレート余計な修飾はありません。でも独特の温かみがあるでしょう、分かりますか?。福岡あたりの九州弁とは全く違いますね、熊本市で聞く熊本弁とも違います。「球磨人吉は肥後にして肥後にあらず」、とよく言われます。
牛乳といえば 人吉では昭和30年ごろまで脱脂粉乳を沸かしたものが給食で出ましたよ、貧しいところでした。
またそれを自分は飲まずに古いアルマイトの弁当箱に大事に入れて幼い弟妹にもって帰る友達もいました。さらには弁当を持ってこれず昼食時は校庭で時間をつぶす子もたくさんいました。
皆どう人生乗り越えたでしょうか。何とか乗り切ったでしょうか。
都会に出てまたツライ思いの連続だったでしょうに、、。
六十五歳横浜遊び人です。
Posted by Y.I at 2009年12月14日 09:41
Y.I様 こんにちはー! 株式会社ポーラベアの広報のしなのコマチです。
いつもありがとうございます。ただ今、弊社代表は熊本県へ出張しております。
本日人吉市に入る予定となっております。
代表がこちらに戻ってから、人吉市、熊本県のことをたくさんご紹介できると思います。
私の子どもの頃には脱脂粉乳から牛乳になっておりましたがパン食ばかりでした。
パンが好きだった私は当時(2,30年前)は何の違和感も不満もなくいただいておりましたが
大人になって聞かされた話では、お米が出るのが週に1度程度だったのは
お米より小麦粉のほうが安かったからということでした。
私の母は、さつま芋があまり好きではありません。子どもの頃そのわけを聞いたところ
「子どもの頃毎日さつま芋がお弁当だったから、もう十分食べているのよ」と話してくれました。
また、Y.Iさまのお話にもあるお弁当を持ってこられない同級生がいたという話を母からも聞いたことがあります。
Y.Iさまのコメントを読みまして、また母からも今回のような話を聞いておかなければと思いました。
いつもありがとうございます。ただ今、弊社代表は熊本県へ出張しております。
本日人吉市に入る予定となっております。
代表がこちらに戻ってから、人吉市、熊本県のことをたくさんご紹介できると思います。
私の子どもの頃には脱脂粉乳から牛乳になっておりましたがパン食ばかりでした。
パンが好きだった私は当時(2,30年前)は何の違和感も不満もなくいただいておりましたが
大人になって聞かされた話では、お米が出るのが週に1度程度だったのは
お米より小麦粉のほうが安かったからということでした。
私の母は、さつま芋があまり好きではありません。子どもの頃そのわけを聞いたところ
「子どもの頃毎日さつま芋がお弁当だったから、もう十分食べているのよ」と話してくれました。
また、Y.Iさまのお話にもあるお弁当を持ってこられない同級生がいたという話を母からも聞いたことがあります。
Y.Iさまのコメントを読みまして、また母からも今回のような話を聞いておかなければと思いました。
Posted by ポーラベア
at 2009年12月14日 14:35
