2009年12月20日
和食吉泉さんでいただいたランチです(^^)
こんにちはー♪
ポーラベアの代表の白くまです。
熊本の美味しいものがとっても大好きな経営者です(^^)
この前記事にいたしました吉泉さんのお弁当に
引き続きまして、ランチです(^^*)
季節のお野菜や果物を使いましたおかずがたくさん
入っておりましてとっても美味しいです!健康にも優しい
メニューですので、女性の方やシニアの方が食べられても
とても美味しいと思います(^^*)
私は本当に大好きで人吉に行きますと必ずいきますー♪


貝のお味噌汁もとても美味しいんですよ(^^)
和食吉泉さん
熊本県人吉市五日町41
人吉駅からタクシーで480円程でいけます(^^*)
大きな地図で見る
ポーラベアの代表の白くまです。
熊本の美味しいものがとっても大好きな経営者です(^^)
この前記事にいたしました吉泉さんのお弁当に
引き続きまして、ランチです(^^*)
季節のお野菜や果物を使いましたおかずがたくさん
入っておりましてとっても美味しいです!健康にも優しい
メニューですので、女性の方やシニアの方が食べられても
とても美味しいと思います(^^*)
私は本当に大好きで人吉に行きますと必ずいきますー♪


貝のお味噌汁もとても美味しいんですよ(^^)
和食吉泉さん
熊本県人吉市五日町41
人吉駅からタクシーで480円程でいけます(^^*)
大きな地図で見る
格安&高機能で理想のECサイトを構築可能です。
株式会社ポーラベアでは、ECサイトにMake shopをおすすめしています!
こちら人吉が大好きな東京白くまのブログからお申し込みを頂けますと無料お試し期間20日とお得になります!月額3,240円からの通販サイト運用が可能です。
熊本の特産品肥後グリーン」です。
球磨郡錦町の“じねんじょ”がとっても美味しくて、ビックリしています!
立て続けにパッケージにくまモンが描かれている熊本ラーメンを食べています(^~^*)
笑顔のくまモンが描かれていましたので♪
黒棒に続きまして「みるくぼう」を食べました。
「黒棒」を食べました(^~^)
球磨郡錦町の“じねんじょ”がとっても美味しくて、ビックリしています!
立て続けにパッケージにくまモンが描かれている熊本ラーメンを食べています(^~^*)
笑顔のくまモンが描かれていましたので♪
黒棒に続きまして「みるくぼう」を食べました。
「黒棒」を食べました(^~^)
Posted by ポーラベア at 18:35│Comments(4)
│熊本の美味しいもの
この記事へのコメント
身体に良さそうなランチですね。
人吉には余りご縁が無くてザンネンですけど~!
人吉には余りご縁が無くてザンネンですけど~!
Posted by かすみそう
at 2009年12月20日 20:41

かすみそうさま(^^)
こんばんはー♪
ポーラベアの代表の白くまです☆=
吉泉さんとってもヘルシーで美味しいランチですので
おすすめです(^^)町の観光のことなどもいろいろ教えて
くれますのでおすすめですー♪
かすみそうさまは宇土のほうなのですねー♪
お祭りの有名な町ですねー(^^*)
人類学専攻をしていましたのでお祭りをみるのが
大好きです(^^)
こんばんはー♪
ポーラベアの代表の白くまです☆=
吉泉さんとってもヘルシーで美味しいランチですので
おすすめです(^^)町の観光のことなどもいろいろ教えて
くれますのでおすすめですー♪
かすみそうさまは宇土のほうなのですねー♪
お祭りの有名な町ですねー(^^*)
人類学専攻をしていましたのでお祭りをみるのが
大好きです(^^)
Posted by ポーラベア
at 2009年12月20日 21:46

白くまさんはじめまして!
湘南に住んでいるみかんです!たまたま見てたサイトから辿り着きました。
人吉・球磨の事を見つけて嬉しくなってしまいました☆
私は、球磨郡出身なんでーす。
でも関東に居るのが、田舎に居た時より長く、知らない事もたーくさん有るので、色々情報を知っては、懐かしく思い出したり、発見したりで、楽しみです。
妹は、地元に居るので、帰省したらあちこち美味しい所に案内してくれますが、吉泉さんは、行った事がないので、今度是非行ってみたいです!
白くまさんの熊本出張にちゃっかりついて行きたいでーす。
人吉・球磨の行き方の参考にして下さい。
空港は、鹿児島空港からが早いと思います。
鹿児島から人吉行きのバスが出ています。1時間位で着いたかな。
片道1350円位。
私は、福岡空港を良く使います。なぜなら、便数も多いからです。
そこからは、高速バスを使うのですが、予約が必要です。
宮崎行きに乗って、人吉インターで降ります。2時間半位で片道4千円。人吉駅迄は、バス・タクシーで出られます。
熊本空港からだと、市内行きに乗るのかな?
ちょっとわかりませんが、熊本市内の交通センターから人吉方面行き・あるいは、宮崎行きの高速バスでやはり人吉ICで降ります。
1時間20分位・片道2300円だったかな。
九州は、高速バスも沢山走っているので、便利です。しかし、夏・暮れの帰省時には、渋滞になることも有る様なので、平日は、大丈夫だと思いますが、時間は、余裕を持って下さいねー。
湘南に住んでいるみかんです!たまたま見てたサイトから辿り着きました。
人吉・球磨の事を見つけて嬉しくなってしまいました☆
私は、球磨郡出身なんでーす。
でも関東に居るのが、田舎に居た時より長く、知らない事もたーくさん有るので、色々情報を知っては、懐かしく思い出したり、発見したりで、楽しみです。
妹は、地元に居るので、帰省したらあちこち美味しい所に案内してくれますが、吉泉さんは、行った事がないので、今度是非行ってみたいです!
白くまさんの熊本出張にちゃっかりついて行きたいでーす。
人吉・球磨の行き方の参考にして下さい。
空港は、鹿児島空港からが早いと思います。
鹿児島から人吉行きのバスが出ています。1時間位で着いたかな。
片道1350円位。
私は、福岡空港を良く使います。なぜなら、便数も多いからです。
そこからは、高速バスを使うのですが、予約が必要です。
宮崎行きに乗って、人吉インターで降ります。2時間半位で片道4千円。人吉駅迄は、バス・タクシーで出られます。
熊本空港からだと、市内行きに乗るのかな?
ちょっとわかりませんが、熊本市内の交通センターから人吉方面行き・あるいは、宮崎行きの高速バスでやはり人吉ICで降ります。
1時間20分位・片道2300円だったかな。
九州は、高速バスも沢山走っているので、便利です。しかし、夏・暮れの帰省時には、渋滞になることも有る様なので、平日は、大丈夫だと思いますが、時間は、余裕を持って下さいねー。
Posted by みかん at 2009年12月27日 02:31
みかんさま
はじめましてこんにちはー♪
白くまです!
みかんさまは湘南に住まわれておるのですねー!
湘南は海があったりお魚がおいしくていいですよね!
私は、鎌倉に行く機会が昔から多いので、湘南も大好きです。
お仕事で湘南に行くこともありますー♪
みかんさまは球磨郡のご出身なのですねー!
ぜひ、妹さんと吉泉さんにいってみてくださいね(^^*)
とっても美味しいですし、いろいろ人吉球磨の情報を
教えてもらえますー!
鹿児島空港からいくととても便利ですよねー!
福岡空港からもバスでいけるのですねー(^^)
明太子をお土産に買えそうです(^^*)
熊本市や八代市による機会がありまして最近は
熊本空港もよく使っておりましたー!
バスでいくのは便利ですよねー♪
今度ぜひ利用してみます(^^)
ぜひ、またブログにお越しくださいねー♪
はじめましてこんにちはー♪
白くまです!
みかんさまは湘南に住まわれておるのですねー!
湘南は海があったりお魚がおいしくていいですよね!
私は、鎌倉に行く機会が昔から多いので、湘南も大好きです。
お仕事で湘南に行くこともありますー♪
みかんさまは球磨郡のご出身なのですねー!
ぜひ、妹さんと吉泉さんにいってみてくださいね(^^*)
とっても美味しいですし、いろいろ人吉球磨の情報を
教えてもらえますー!
鹿児島空港からいくととても便利ですよねー!
福岡空港からもバスでいけるのですねー(^^)
明太子をお土産に買えそうです(^^*)
熊本市や八代市による機会がありまして最近は
熊本空港もよく使っておりましたー!
バスでいくのは便利ですよねー♪
今度ぜひ利用してみます(^^)
ぜひ、またブログにお越しくださいねー♪
Posted by ポーラベア
at 2009年12月27日 09:51
