2010年02月22日
今日は平成22年2月22日ですねー♪
おはようございます(^^)
ポーラベアの白くまです。
人吉球磨が大好きなウェブコンサルタントです(^^)
今日は気づきましたら平成22年2月22日でしたねー♪
並んでいるなぁ(^^)
と朝起きて感心してしまいましたー♪
わたくしは、フェレットのわさびさんを家族に向かいいれてからは
2
の数字を見ますとフェレットのわさびさんが立った姿を想像してしまいます☆

こんな感じで立ちます(^^)
ポーラベアの白くまです。
人吉球磨が大好きなウェブコンサルタントです(^^)
今日は気づきましたら平成22年2月22日でしたねー♪
並んでいるなぁ(^^)
と朝起きて感心してしまいましたー♪
わたくしは、フェレットのわさびさんを家族に向かいいれてからは
2
の数字を見ますとフェレットのわさびさんが立った姿を想像してしまいます☆

こんな感じで立ちます(^^)
格安&高機能で理想のECサイトを構築可能です。
株式会社ポーラベアでは、ECサイトにMake shopをおすすめしています!
こちら人吉が大好きな東京白くまのブログからお申し込みを頂けますと無料お試し期間20日とお得になります!月額3,240円からの通販サイト運用が可能です。
2018年1回目の熊本・鹿児島出張の様子をご紹介いたします。ぜひご覧ください(^^)
8月の弊社代表の熊本出張の様子をご紹介いたします。
東京で熊本ラーメンを食べてきました&南関揚げのお話(^^*)
熊本の皆さま フェレットさんの写真で癒されてください(^^)【その2】
中小企業白書・小規模企業白書が発表されています
熊本の経営者さまより経営再建のご相談を多くお問い合わせ頂いております
8月の弊社代表の熊本出張の様子をご紹介いたします。
東京で熊本ラーメンを食べてきました&南関揚げのお話(^^*)
熊本の皆さま フェレットさんの写真で癒されてください(^^)【その2】
中小企業白書・小規模企業白書が発表されています
熊本の経営者さまより経営再建のご相談を多くお問い合わせ頂いております
Posted by ポーラベア at 08:05│Comments(4)
│白くま日記
この記事へのコメント
2月22日は、私お誕生日でした!
22歳!なら良いんですけどー。
今年は、横に2の数字がぞろ目で並ぶし記念に切符でも買おう!かと秘かに計画していた訳ですが、朝のニュースで東急電鉄で記念切符に並んで買った人が居て、と言うのを聞いてたら、「しまった!」
もっと情報を調べておけばよかったと後悔!
お昼過ぎに小田急の駅に行って何気なく初乗りの切符を買ったら、西暦で記載されてて・・・。ガーン!
江ノ電に行って切符の日付けは、西暦ですか?と確認したらいいえとの返事でしたので、即!下さい!と言ったら「こちらは、最後の1枚です。」と、江ノ電の写真の付いた「来駅証明書」という紙があって、あなたは、記念すべき平成22年2月22日に江ノ電藤沢駅に来駅されたことを証明します。 江ノ島電鉄 藤沢駅長
と書いてありました。最後の1枚をゲット出来てラッキー☆
しかし、鉄道ファンでは、無かったんだけど、自分の誕生日がこんなにめでたい日だったなんて嬉しい限りです。
すみません。初めてこんなめでたい物?をゲット出来たもので…。
22歳!なら良いんですけどー。
今年は、横に2の数字がぞろ目で並ぶし記念に切符でも買おう!かと秘かに計画していた訳ですが、朝のニュースで東急電鉄で記念切符に並んで買った人が居て、と言うのを聞いてたら、「しまった!」
もっと情報を調べておけばよかったと後悔!
お昼過ぎに小田急の駅に行って何気なく初乗りの切符を買ったら、西暦で記載されてて・・・。ガーン!
江ノ電に行って切符の日付けは、西暦ですか?と確認したらいいえとの返事でしたので、即!下さい!と言ったら「こちらは、最後の1枚です。」と、江ノ電の写真の付いた「来駅証明書」という紙があって、あなたは、記念すべき平成22年2月22日に江ノ電藤沢駅に来駅されたことを証明します。 江ノ島電鉄 藤沢駅長
と書いてありました。最後の1枚をゲット出来てラッキー☆
しかし、鉄道ファンでは、無かったんだけど、自分の誕生日がこんなにめでたい日だったなんて嬉しい限りです。
すみません。初めてこんなめでたい物?をゲット出来たもので…。
Posted by みかん at 2010年02月24日 01:31
みかんさま
こんにちはー♪
白くまです(^^)
お誕生日誠におめでとうございます(^^)
今年も一年楽しく元気に過ごされるととても嬉しいです☆=
わぁ!みかんさまは、最後の1枚をゲットされたの
ですねー♪とてもすごいです(^^)
きっぷといえば、京王線などは回収したきっぷ
で駅のイスを作っていてすごいなあと思ったり
したことがございます(^^)
みかんさんは湘南にお住まいでしたねー!
私、あちらのほうで食べられるとお聞きします
しらす丼というものを食してみたいといつも思っております(^^*)
こんにちはー♪
白くまです(^^)
お誕生日誠におめでとうございます(^^)
今年も一年楽しく元気に過ごされるととても嬉しいです☆=
わぁ!みかんさまは、最後の1枚をゲットされたの
ですねー♪とてもすごいです(^^)
きっぷといえば、京王線などは回収したきっぷ
で駅のイスを作っていてすごいなあと思ったり
したことがございます(^^)
みかんさんは湘南にお住まいでしたねー!
私、あちらのほうで食べられるとお聞きします
しらす丼というものを食してみたいといつも思っております(^^*)
Posted by ポーラベア
at 2010年02月24日 15:40

白くまさんこんにちは!
どーもありがとうございます。
この歳になって誕生日は、1つ歳が増えるのであまり嬉しくは、無いけど、生まれた日だからめでたいと悟り?幸せな日で有ればと願っています☆
初めての記念切符は、ラッキーでした。次回に教訓として早めに情報を調べておくのを忘れぬ様にしておかねば…。
お尋ねのシラス丼は、今の時期は、未だ解禁でないので、茹でたしらすなんですが、3月中旬か下旬から解禁で生シラスが食べられます。
鎌倉だと腰越辺りでは、漁港で茹でたものを売ってたり、茹でる所を見ることが出来ました。
腰越は、しらすやさんやお蕎麦屋さんのかきやさんとかで食べられます。他にもイタリアンでパスタやピザにのってるのもあります。
私は、生よりやはりボイルした方がふっくらしていて好きです。
こちらでは、どんぶりに見えなくなる位のシラスを乗せて出てきます。豪快ですよね。
家でも作るの簡単で、主婦は、手抜きが出来まーす☆
江ノ島は、橋を渡れば色々お店が有りますが、行列している所も参道を行った途中の岩本楼の近くの右手の奥のお店とか美味しいようです。あと江ノ島岩谷に行く所も眺めが良くて良いようです。
鎌倉の八幡宮の方に歩いていけば、しらすというのぼりが出てたりしまーす。是非海に近い所で食べられますと良いですね。
江ノ電の湘南海岸駅辺りでもお土産用のしらすが海産物専門のお店が沢山有るようです。
上の子の同級生の浜野水産は、お爺さんが漁協のお偉いさんなので、えのすいのさかなとかも頼まれ取って来たりした様です。
江ノ電に乗るなら是非のりおり君という切符で1日乗車券500円で何回でものりおりするとお徳です。東京からなら鎌倉方面の江ノ電乗車セットだったかがお徳だったかな。お寺とかの割引とか確か有ったようです。是非お試し下さーい。
3月の出張の際には、寝台特急はやぶさの簡易宿泊所とか球磨川鉄道の多良木駅傍にできてるようですからSL同様見れると良いですよね。
出張迄体調も充分注意して、お仕事頑張って下さいね!
どーもありがとうございます。
この歳になって誕生日は、1つ歳が増えるのであまり嬉しくは、無いけど、生まれた日だからめでたいと悟り?幸せな日で有ればと願っています☆
初めての記念切符は、ラッキーでした。次回に教訓として早めに情報を調べておくのを忘れぬ様にしておかねば…。
お尋ねのシラス丼は、今の時期は、未だ解禁でないので、茹でたしらすなんですが、3月中旬か下旬から解禁で生シラスが食べられます。
鎌倉だと腰越辺りでは、漁港で茹でたものを売ってたり、茹でる所を見ることが出来ました。
腰越は、しらすやさんやお蕎麦屋さんのかきやさんとかで食べられます。他にもイタリアンでパスタやピザにのってるのもあります。
私は、生よりやはりボイルした方がふっくらしていて好きです。
こちらでは、どんぶりに見えなくなる位のシラスを乗せて出てきます。豪快ですよね。
家でも作るの簡単で、主婦は、手抜きが出来まーす☆
江ノ島は、橋を渡れば色々お店が有りますが、行列している所も参道を行った途中の岩本楼の近くの右手の奥のお店とか美味しいようです。あと江ノ島岩谷に行く所も眺めが良くて良いようです。
鎌倉の八幡宮の方に歩いていけば、しらすというのぼりが出てたりしまーす。是非海に近い所で食べられますと良いですね。
江ノ電の湘南海岸駅辺りでもお土産用のしらすが海産物専門のお店が沢山有るようです。
上の子の同級生の浜野水産は、お爺さんが漁協のお偉いさんなので、えのすいのさかなとかも頼まれ取って来たりした様です。
江ノ電に乗るなら是非のりおり君という切符で1日乗車券500円で何回でものりおりするとお徳です。東京からなら鎌倉方面の江ノ電乗車セットだったかがお徳だったかな。お寺とかの割引とか確か有ったようです。是非お試し下さーい。
3月の出張の際には、寝台特急はやぶさの簡易宿泊所とか球磨川鉄道の多良木駅傍にできてるようですからSL同様見れると良いですよね。
出張迄体調も充分注意して、お仕事頑張って下さいね!
Posted by みかん at 2010年02月24日 19:31
みかんさま
こんばんはー♪
しらすピザ鎌倉から逗子に行く間のピザ屋さんで
一度食べたことがあったのですがとても美味しかった
思い出がありますー♪
生しらすの解禁とても楽しみです!
(実はまだ生では食べたことがなくて興味がとてもあります)
江ノ電ののりおり君ぜひ使ってみます(^^)v
寅さんでも江ノ電や江ノ島が出てきた思い出がありますー♪
お話をうかがっているうちにますますしらす丼が
食べたくなってきましたー♪
そうですよねー♪少しゆでていると美味しい感じがします☆
多良木駅のはやぶさ宿泊所も写真にとりにいきたいですー♪
ありがとうございますー♪
体調に気をつけて準備をすすめようと思います☆
こんばんはー♪
しらすピザ鎌倉から逗子に行く間のピザ屋さんで
一度食べたことがあったのですがとても美味しかった
思い出がありますー♪
生しらすの解禁とても楽しみです!
(実はまだ生では食べたことがなくて興味がとてもあります)
江ノ電ののりおり君ぜひ使ってみます(^^)v
寅さんでも江ノ電や江ノ島が出てきた思い出がありますー♪
お話をうかがっているうちにますますしらす丼が
食べたくなってきましたー♪
そうですよねー♪少しゆでていると美味しい感じがします☆
多良木駅のはやぶさ宿泊所も写真にとりにいきたいですー♪
ありがとうございますー♪
体調に気をつけて準備をすすめようと思います☆
Posted by ポーラベア
at 2010年02月24日 23:29
