2010年03月16日
福寿草(^^)の実は

株式会社ポーラベアのしなのコマチです。
おいしい物と植物が大好きな女性広報です♪
ツボミより観察しております福寿草のその後です(^ー^*
所沢の実家の庭では、もう花の時期は終わり
実(種)が落ち始めております(^ー^*
大仏さまの螺髪(らほつ)のように実っていた種が
緑色のまま地面に落ちているようです。
母曰く「だから、毎年毎年増えていくのよねー♪」
とのことです(^ー^*
よろしかったら
こちらの記事もご覧になってください。
2010年02月25日
【福寿草(^^)早いものは、実を結び
「種」の準備に】のページへ
2010年02月09日
【福寿草(^^)葉っぱが
わさわさです☆=】のページへ
2010年01月17日【福寿草(^^)咲いておりましたー!】のページへ
2010年01月11日【福寿草のツボミです☆= 10日後。】のページへ
2010年01月01日【福寿草のツボミです☆=】のページへ
株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
株式会社ポーラベア・トップページへ
格安&高機能で理想のECサイトを構築可能です。
株式会社ポーラベアでは、ECサイトにMake shopをおすすめしています!
こちら人吉が大好きな東京白くまのブログからお申し込みを頂けますと無料お試し期間20日とお得になります!月額3,240円からの通販サイト運用が可能です。
Posted by ポーラベア at 23:15│Comments(0)
│花鳥風月