2010年04月17日
白馬岳が感じられるポイントとなります。


こんにちは(^▽^* 株式会社ポーラベアの しなのコマチです。
おいしいものと写真が大好きな女性広報です☆=
4月13日夕方の白馬岳の写真をもらいました。
白馬岳の観えるポイントとなるそうです
橋の入り口手前には、温泉「小日向の湯(おびなたのゆ)」もあります。
とても良い温泉だそうです!
夏季には
この上の猿倉という場所から、白馬大雪渓に登ることができます(^^)
ただ、アイゼンが必要です。
株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
株式会社ポーラベア・トップページへ
格安&高機能で理想のECサイトを構築可能です。
株式会社ポーラベアでは、ECサイトにMake shopをおすすめしています!
こちら人吉が大好きな東京白くまのブログからお申し込みを頂けますと無料お試し期間20日とお得になります!月額3,240円からの通販サイト運用が可能です。
葉わざびそばを食べました(^~^*
【信州 須坂・小布施・高山マルシェ】に行って参りました☆後編
【信州 須坂・小布施・高山マルシェ】に行って参りました☆前編
松本のなわて通りの日暮れ写真です(^^)
木曽漆器・工芸の【カレースプーン】です♪
今朝長野県松本市で震度5強の地震がありました
【信州 須坂・小布施・高山マルシェ】に行って参りました☆後編
【信州 須坂・小布施・高山マルシェ】に行って参りました☆前編
松本のなわて通りの日暮れ写真です(^^)
木曽漆器・工芸の【カレースプーン】です♪
今朝長野県松本市で震度5強の地震がありました
Posted by ポーラベア at 11:46│Comments(0)
│信濃路