2010年05月11日
高尾山を登ってきました(^ー^* その10ケーブルカー

こんにちは(^▽^* 株式会社ポーラベアの しなのコマチです。
おいしいものと自然が大好きな女性広報です☆=
こちらは高尾山のケーブルカー【あおば号】です(^ー^*
高尾山からの下山にこちらのケーブルカー【あおば号】に乗りました。
一度に最大135人を運ぶそうです。この時も係りの方が
人数を数えておりましたので、135人近く乗車したのだと思います。
【あおば号】のほかに【もみじ号】があります。
私達を降ろしたあとにすぐまた登っていきました☆=
よろしかったら、こちらの記事もご覧になってください。
【高尾山を登ってきました(^ー^* その9山頂にて】のページ
【高尾山を登ってきました(^ー^* その8「薬王院」です。】のページへ
【高尾山を登ってきました(^ー^* その7「山頂からの眺めは」】のページへ
【高尾山を登ってきました(^ー^* その6「自然研究路3号路」】のページへ
【高尾山を登ってきました(^ー^* その5「可愛らしい看板」を】のページへ
【高尾山を登ってきました(^ー^* その4「エコーリフト」に】のページへ
【高尾山を登ってきました(^ー^* その3「ムササビ」の彫像が】のページへ
【高尾山を登ってきました(^ー^* その2「ケーブルカー駅前のご紹介」】のページへ
【高尾山を登ってきました(^ー^* その1「かすみ台展望台からの景色のご紹介」】のページへ
株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
株式会社ポーラベア・トップページへ
格安&高機能で理想のECサイトを構築可能です。
株式会社ポーラベアでは、ECサイトにMake shopをおすすめしています!
こちら人吉が大好きな東京白くまのブログからお申し込みを頂けますと無料お試し期間20日とお得になります!月額3,240円からの通販サイト運用が可能です。
秋田新幹線 こまちランチを食べました♪
ペン鉄!?
特急【ゆふいんの森】号です(^^)
温泉マーク入りでほっこり(^^)別府駅の駅名標です。
大分へ向かう飛行機の中から見ました風景を
ハピネス・ライナーの車内です(^ー^) TDSへ5
ペン鉄!?
特急【ゆふいんの森】号です(^^)
温泉マーク入りでほっこり(^^)別府駅の駅名標です。
大分へ向かう飛行機の中から見ました風景を
ハピネス・ライナーの車内です(^ー^) TDSへ5
Posted by ポーラベア at 14:09│Comments(0)
│電車と飛行機