2010年09月24日
10年連続200本安打を達成!!おめでとうございます(≧▽≦
おいしいもの&可愛いものが大好きな女性広報です☆=
イチローが、10年連続200本安打を達成したそうです!!
おめでとうございます(≧▽≦)
渋谷では、号外が配られたそうです☆=
株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
株式会社ポーラベア・トップページへ
格安&高機能で理想のECサイトを構築可能です。
株式会社ポーラベアでは、ECサイトにMake shopをおすすめしています!
こちら人吉が大好きな東京白くまのブログからお申し込みを頂けますと無料お試し期間20日とお得になります!月額3,240円からの通販サイト運用が可能です。
熊本出張のお土産の一つです(^^)
柴又&浅草散策をしてまいりました(^^*)
なまずにビックリしました!
焼きそば ショートケーキ味を食べてみました!
メリークリスマス☆= 2016
笑顔のくまモンが描かれていましたので♪
柴又&浅草散策をしてまいりました(^^*)
なまずにビックリしました!
焼きそば ショートケーキ味を食べてみました!
メリークリスマス☆= 2016
笑顔のくまモンが描かれていましたので♪
Posted by ポーラベア at 09:29│Comments(3)
│広報:しなのコマチでございます。
この記事へのコメント
凄いですよねー
昨夜TVでやっていましたが、チームの戦績が振るわない中で、自分のモチベーションをいかに保つかが難しいかったそうです。
だから、達成後すぐには喜べなかったとの事。
イチローらしいですよね
十年間。
日々の鍛錬やメンテナンス
これからも、もちろん応援します

昨夜TVでやっていましたが、チームの戦績が振るわない中で、自分のモチベーションをいかに保つかが難しいかったそうです。
だから、達成後すぐには喜べなかったとの事。
イチローらしいですよね

十年間。
日々の鍛錬やメンテナンス

これからも、もちろん応援します

Posted by 茶畑管理人 at 2010年09月25日 08:31
茶畑管理人さま♪
こんにちはー(^^)
しなのこまちです。
そうですよね!チームの戦績で、モチベーションを
保つのは大変ですよね。
練習のための練習や、ウォーミングアップのための
ウォーミングアップなどをしていたとニュースにありました。
毎日決まった時間に、ごはんを食べて、決まった時間に
調整していくという、当たり前のことを当たり前にこなす
ということを10年間やりきった凄さを感じます☆
私もこれからも応援したいと思います(^^)
こんにちはー(^^)
しなのこまちです。
そうですよね!チームの戦績で、モチベーションを
保つのは大変ですよね。
練習のための練習や、ウォーミングアップのための
ウォーミングアップなどをしていたとニュースにありました。
毎日決まった時間に、ごはんを食べて、決まった時間に
調整していくという、当たり前のことを当たり前にこなす
ということを10年間やりきった凄さを感じます☆
私もこれからも応援したいと思います(^^)
Posted by ポーラベア
at 2010年09月25日 11:48

イチロー選手が、年間200本安打を打ち続ける事について
チームメイトの城島選手(現在は阪神)が語った言葉ですが
「ヒットへの考え方は超越している。
いい打球を打った後、僕ら普通の打者は「落ちろ!」
「抜けろ!」と思う。
でもね、その打球か野手に捕られたときはショックが
大きいじゃないですか。
イチさんは打った後「捕れ!」と意識している。
打った後の出来事は、自分で制御できないという理由。
アウトになると思った打球が野手の間を抜けると精神的に
プラスになるんですって。・・・」
スゴイな~ そんな風に考えられるなんて。
生きていくヒントをもらったような気がしましたよ。
投稿者 太郎 時刻: 18:14 0 コメ
チームメイトの城島選手(現在は阪神)が語った言葉ですが
「ヒットへの考え方は超越している。
いい打球を打った後、僕ら普通の打者は「落ちろ!」
「抜けろ!」と思う。
でもね、その打球か野手に捕られたときはショックが
大きいじゃないですか。
イチさんは打った後「捕れ!」と意識している。
打った後の出来事は、自分で制御できないという理由。
アウトになると思った打球が野手の間を抜けると精神的に
プラスになるんですって。・・・」
スゴイな~ そんな風に考えられるなんて。
生きていくヒントをもらったような気がしましたよ。
投稿者 太郎 時刻: 18:14 0 コメ
Posted by 太郎 at 2010年09月25日 20:09