2009年06月30日
狩人蜂の営巣所 !? 【小金井市《美術の森》散策3】
広報の しなのコマチです。
美術の森のご紹介の3回目になります♪
前回ご紹介いたしました(^ー^*
北門からの竹林の階段を進んで行きますと
湧き水の池とオーブンミトンカフェさんのある場所に着く直前に
↓この様な物があります。

札を見ますと【蜂宿】とありました!
(「はちやど」または「なちやど」と読むようです)

害虫から森林や農作物を守るため
狩人蜂に来て(居て)もらうようにするための物だそうです。
この時は、蜂の姿はありませんでしたが
自然農法というのでしょうか(^ー^*

こちらは、中村研一記念小金井市立はけの森美術館脇の
南側の美術の森の入り口になります。
株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
株式会社ポーラベア・トップページへ
格安&高機能で理想のECサイトを構築可能です。
株式会社ポーラベアでは、ECサイトにMake shopをおすすめしています!
こちら人吉が大好きな東京白くまのブログからお申し込みを頂けますと無料お試し期間20日とお得になります!月額3,240円からの通販サイト運用が可能です。
Posted by ポーラベア at 12:43│Comments(0)
│花鳥風月