2013年01月19日

【1分コンサル白くま通信】社長力を高めるための基本の「き」

こんばんは。
株式会社ポーラベアの白くまです。
鍋が大好きな経営コンサルタントです。

1分コンサル白くま通信は、経営やビジネスにお役立ちの
情報を1分ほどにまとめましてお読みいただけます経営の
カテゴリーです。

今日のテーマは社長力を高めるための
基本の「き」になります。

上記テーマは、サラリーマンの方や個人事業主の方
また主婦の方にもお役にたてるポイントがありますので
取捨選択をしながらお読みください。

社長力を高める第一ポイントは
決断を先送りにしない。決断に責任を持つ。
というシンプルなものになります。

全ての決断の責任を自分自身に求めるというものです。
簡単そうなポイントですよね。
しかしながら、実際は非常に難しいことなのです。

例えば、あるものが売れなかったとします。
その理由を環境のせいにするのはとても簡単です。
しかしながら、経営者は環境の変化を予測していなかった
という責任問題が起きます。仮に指摘する人がいないと
しても業績に反映されていきます。

読みの甘さや、シャドープランを立案していなかった
など経営上の責任は大きなものになります。

社長と言うのは、一見はんこを押すだけの簡単なお仕事に
見えますが、決断と責任の重責は非常に重い職務となります。

社長力改善のための簡単なポイントとしまして
ものごとを先送りにしない
→仮に先送りにするなら、先送りにするという決断に責任を持つ。
決断をするために、常に情報収集と経験を積む努力を怠らない
というものになります。

また、サラリーマンの方で上記のポイントに自信や適正が
あるとお思いですと社長に向いているということにもなります(^^)

次回の1分コンサル白くま通信もぜひお読みください。



格安&高機能で理想のECサイトを構築可能です。
株式会社ポーラベアでは、ECサイトにMake shopをおすすめしています!
こちら人吉が大好きな東京白くまのブログからお申し込みを頂けますと無料お試し期間20日とお得になります!月額3,240円からの通販サイト運用が可能です。

☆開店申込をする☆


にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 全国地域情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

同じカテゴリー(白くま日記)の記事画像
熊本の皆さま フェレットさんの写真で癒されてください(^^)【その2】
春のお試しコンサルティングキャンペーン実施中です(^^)
謹んで新春のお慶びを申し上げます!
熊本県に根差す株式会社ポーラベアは本日より8年目となりました(^^)
東京の井の頭公園の桜の模様をまとめました(2014年3月29日)
大仏プリンを食べました!
同じカテゴリー(白くま日記)の記事
 2018年1回目の熊本・鹿児島出張の様子をご紹介いたします。ぜひご覧ください(^^) (2018-01-15 17:39)
 8月の弊社代表の熊本出張の様子をご紹介いたします。 (2017-09-13 21:51)
 東京で熊本ラーメンを食べてきました&南関揚げのお話(^^*) (2016-04-25 01:32)
 熊本の皆さま フェレットさんの写真で癒されてください(^^)【その2】 (2016-04-23 20:34)
 中小企業白書・小規模企業白書が発表されています (2016-04-23 13:44)
 熊本の経営者さまより経営再建のご相談を多くお問い合わせ頂いております (2016-04-22 21:08)

Posted by ポーラベア at 21:11│Comments(0)白くま日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。