2013年09月19日
今回は【大豆】に挑戦してみました(^ー^*
美味しいものが大好きな女性広報です ヾ(=^▽^=)ノ
少し前から、豆料理にハマっておりまして
今回は【大豆】に挑戦してみました(^ー^*
乾燥大豆を一晩ほど水に浸して戻します。
戻った【大豆】を煮て、水煮を作ります。
沸騰したら、弱火にしまして、1~1時間半ほど煮ます。
お好みの固さによっては、1時間半以上かかることもあります。
煮ている間、アクを取り、茹で汁が減ってしまったら
豆が茹で汁より出てしまわないように水を足していきます。
アク(白い泡)が・・・
とってもとってもブクブクと出てきたのには
驚いたり、関心したり(^ー^;
好みの固さになったら、火を止めザルにあけて冷まします。
使わない分は、冷凍保存しておくこともできます(^ー^*
そして、今回は、箸休め用の甘煮と
ひき肉たっぷりの煮物を作ってみました。
茹でているときのあのアクの量には
参ってしまいました。 が・・・ 茹で始めてしまったら
引き返すわけにはいきません(^ー^;ので、がんばりました。
そして、このとき以来
【大豆】料理が、とてもありがたく思えております。
□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□
皆さまもどうぞ引き続き、防災情報・気象情報など
ご確認いただきましてお気をつけていただければと思います。
気象庁:防災気象情報:地震情報のページへ
tenki.jp:全国の天気のページへ
□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□

株式会社ポーラベアフェイスブックページへ
株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
株式会社ポーラベア・トップページへ
格安&高機能で理想のECサイトを構築可能です。
株式会社ポーラベアでは、ECサイトにMake shopをおすすめしています!
こちら人吉が大好きな東京白くまのブログからお申し込みを頂けますと無料お試し期間20日とお得になります!月額3,240円からの通販サイト運用が可能です。
立て続けにパッケージにくまモンが描かれている熊本ラーメンを食べています(^~^*)
バナナシナモンケーキ☆買えちゃいました!
パンケーキを焼きました(^~^*)
夏のお楽しみ(^~^)
美味しいお煎餅です(^~^*)
お気に入りのお肉屋さんへ
バナナシナモンケーキ☆買えちゃいました!
パンケーキを焼きました(^~^*)
夏のお楽しみ(^~^)
美味しいお煎餅です(^~^*)
お気に入りのお肉屋さんへ