2013年02月22日
インゲンの煮物を作りました(^ー^*
美味しいものが大好きな女性広報です(o^ー^o)ノ
インゲンの煮物を作りました(^ー^*
とっても簡単ですが、美味しいです☆=
インゲン:30本くらい
醤油、みりん、料理酒:各大さじ1.5/鰹節:1パック/水:適宜
(調味料の量はお好みで)
お鍋でインゲンを
インゲンが浸るくらいの水と調味料で煮ます。
インゲンにシワが出てきたら鰹節を入れます。
鰹節をインゲン豆全体に
軽くまぶせられたくらいで火を止めて、出来上がりです(^ー^*
子どもの頃は、嫌いではないけど、好きではなく
あるよりもないほうがうれしかったインゲン豆が
大人になったら、こんなに美味しく思えるようになるとは。
とシミジミと思いながら食べました(^ー^*
□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□
皆さまもどうぞ引き続き、防災情報・気象情報など
ご確認いただきましてお気をつけていただければと思います。
気象庁:防災気象情報:地震情報のページへ
tenki.jp:全国の天気のページへ
□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□

株式会社ポーラベアフェイスブックページへ
株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
株式会社ポーラベア・トップページへ
格安&高機能で理想のECサイトを構築可能です。
株式会社ポーラベアでは、ECサイトにMake shopをおすすめしています!
こちら人吉が大好きな東京白くまのブログからお申し込みを頂けますと無料お試し期間20日とお得になります!月額3,240円からの通販サイト運用が可能です。
「刻み生姜の醤油漬け」が美味しかったので
鰤の照り焼きを作りました(^ー^*
今回は【大豆】に挑戦してみました(^ー^*
ひよこ豆を購入してみました♪
きゅうりと玉ねぎのドレッシングを作りました(^~^*
“らしい”色味になってまいりました~♪
鰤の照り焼きを作りました(^ー^*
今回は【大豆】に挑戦してみました(^ー^*
ひよこ豆を購入してみました♪
きゅうりと玉ねぎのドレッシングを作りました(^~^*
“らしい”色味になってまいりました~♪
Posted by ポーラベア at 07:15│Comments(0)
│台所