2012年02月21日
ラーメン大さんにいってきました(^^)
こんばんは。
株式会社ポーラベアの白くまです。
ラーメンが大好きな経営者です(^^)
本日は、中央線沿線のお打ち合わせ後に
西荻窪のラーメン大さんにいってきました(^^)
芸能人ではフットボールアワーの後藤さんが好きなお店だとか。
ラーメン大さんは、名前の通りすごい量が入っています。
普通・野菜多め・にんにく多め

野菜をずーーっと食べ進めていきますと、感動の麺に出会えます(^^)/
ちなみに普通がこれくらいです。

野菜やにんにくを増しても値段が変わりません(^^)
さらに上の、「増し」「増し増し」になりますと、普通盛りでも
凄まじいことになります。
ラーメン大さんHPのメニューページに
野菜の高さの横からの断面図があります(^^)
白くまは多めでもお腹いっぱいになりました(^^)/
ぜひお腹を空かせて、増しと増し増しにチャレンジしてみようと思います。
九州ではラーメン大キャナルシティ博多店があります(^^)
ラーメン大キャナルシティ博多店
住所:福岡県福岡市博多区住吉 1-2-11 キャナルシティ博多シネマビル5F
株式会社ポーラベアの白くまです。
ラーメンが大好きな経営者です(^^)
本日は、中央線沿線のお打ち合わせ後に
西荻窪のラーメン大さんにいってきました(^^)
芸能人ではフットボールアワーの後藤さんが好きなお店だとか。
ラーメン大さんは、名前の通りすごい量が入っています。
普通・野菜多め・にんにく多め
野菜をずーーっと食べ進めていきますと、感動の麺に出会えます(^^)/
ちなみに普通がこれくらいです。
野菜やにんにくを増しても値段が変わりません(^^)
さらに上の、「増し」「増し増し」になりますと、普通盛りでも
凄まじいことになります。
ラーメン大さんHPのメニューページに
野菜の高さの横からの断面図があります(^^)
白くまは多めでもお腹いっぱいになりました(^^)/
ぜひお腹を空かせて、増しと増し増しにチャレンジしてみようと思います。
九州ではラーメン大キャナルシティ博多店があります(^^)
ラーメン大キャナルシティ博多店
住所:福岡県福岡市博多区住吉 1-2-11 キャナルシティ博多シネマビル5F
2012年02月21日
夏目漱石 第五の旧居【夏目漱石内坪井旧居】へ☆その1
散策が大好きな女性広報です(o^▽^o)ノ
今回も先月の熊本出張時に散策しました熊本市内をご紹介いたします☆=
八雲先生のお宅をお暇する時にお庭を案内してくださった係りの方が
夏目先生のお宅(第5の旧居)もご紹介くださいましたので出かけることにしたのでした(^ー^*
熊本信愛女学院高前では【吾輩のマドンナ 三毛子さん】に出会い到着いたしました。
夏目漱石先生の第5の旧居【夏目漱石内坪井旧居】です☆=
こちらが、夏目漱石先生が熊本に居る時に一番長く住んでいた家だそうです。
こちらでも書斎やお庭も拝見させていただいましたので
その一部をご紹介いたします(^▽^*
(入場料:高校生以上200円 小・中学生100円/開館時間:9時30分~16時30分)
パネルなどを読みながら順路を進んで行きましたら
夏目漱石先生がいらっしゃいました!!
夏目漱石先生が向かわれている机に
「漱石カラクリ人形」という札があります(^ー^*
これは!ぜひ、動かしてみなければですO(≧▽≦)O つづく。
ちなみにきょう2月21日は【夏目漱石の日】です(^ー^*
夏目漱石に文学博士の称号を贈るという当時の文部省に対して
「自分には肩書きは必要ない」と辞退したのが1911(明治44)年の今日なのだそうです。
夏目漱石 第五の旧居「夏目漱石内坪井旧居」周辺
大きな地図で見る
よろしかったら、こちらの記事もご覧になってください。
【【吾輩のマドンナ 三毛子さん】です!】のページへ
【熊本市指定文化財【小泉八雲熊本旧居】の記念スタンプです-=☆】のページへ
□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□
皆さまもどうぞ引き続き、防災情報・気象情報など
ご確認いただきましてお気をつけていただければと思います。
気象庁:防災気象情報:地震情報のページへ
tenki.jp:全国の天気のページへ
□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□
株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
株式会社ポーラベア・トップページへ
2012年02月21日
「たくあんおむすび」が
美味しいものが大好きな女性広報です(o^ー^o)ノ
JR四ッ谷駅近くにあります【おむす人(びと)】さんの
おむすびを食べました(^~^*
「明太おくら」と「たくあん」を食べました。
時間帯によっては、握りたてをいただけますが
今回はまさに握りたて、出来たてをGET!です☆=
【おむす人】さんのおむすびは、大きくて
もしかしたら(^ー^; 一つでも十分なのかもですが・・・
そこは、しなのコマチ!ですので、2ついただきましたv(。・ω・。)
「明太おくらおむすび」、「たくあんおむすび」
とっても美味しかったですO(≧▽≦)O
そして(^^)しなのコマチは、たくあんおむすびが大好きなのであります♪
□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□
皆さまもどうぞ引き続き、防災情報・気象情報など
ご確認いただきましてお気をつけていただければと思います。
気象庁:防災気象情報:地震情報のページへ
tenki.jp:全国の天気のページへ
□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□
株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
株式会社ポーラベア・トップページへ