2012年05月09日
ますますくんの指に・・・(^^;
キャラクターが大好きな女性広報です(o^▽^o)ノ
どうしても昨日中に発送したい書類がありまして
昨日深夜「ゆうゆう窓口」に郵便を出しに行きましたら(◎0◎;
郵便局の出入り口に立っている「ますますくん」の指に!
ポテコらしきものが
ポテコを食べる時に多くの方がそうしてしまうだろう
ポーズをとっておりました(◎0◎;
さすがのしなのコマチもスナック菓子は食べ歩きしませんので
決してしなのコマチが「ますますくん」にお菓子をあげたわけではありません。
それにしても・・・ 「ますますくん」はお菓子を食べるのでしょうか(^ー^;
□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□
皆さまもどうぞ引き続き、防災情報・気象情報など
ご確認いただきましてお気をつけていただければと思います。
気象庁:防災気象情報:地震情報のページへ
tenki.jp:全国の天気のページへ
□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□
株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
株式会社ポーラベア・トップページへ
2012年05月09日
神奈川県の鎌倉市の【マンホールの蓋】の2つ目です♪
散策が大好きな女性広報です(o^▽^o)ノ
神奈川県の鎌倉市の【マンホールの蓋】の2つ目です♪
瑞泉寺さんの近くで見つけました(^ー^*
シンプルなマンホールでしたので見逃してしまうところでしたが(^ー^;
真ん中のマークが気になりましたので
足を止めて眺めてまして、数秒のち・・・
「鎌倉」の【鎌】の字だということが分かりました(◎0◎;
【鎌】の字だということが理解できたら格好良く思えました(^m^*
□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□
皆さまもどうぞ引き続き、防災情報・気象情報など
ご確認いただきましてお気をつけていただければと思います。
気象庁:防災気象情報:地震情報のページへ
tenki.jp:全国の天気のページへ
□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□
株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
株式会社ポーラベア・トップページへ
2012年05月09日
白鳥濠と汐見坂 【皇居東御苑】へ行ってまいりました!その11
散策が大好きな女性広報です(o^▽^o)ノ
【皇居東御苑】へ
行ってまいりましたのでご紹介いたしますヽ(^▽^*)/
「二の丸休憩所」から「天守台」、「本丸大芝生」へ向かう途中に
「白鳥濠」があります。写真の左側石垣の下になります。
「白鳥濠」の脇を「天守台」、「本丸大芝生」へ向かうため進みましたら(◎0◎;
急勾配の坂が現われました!
「汐見坂」を目の前にして「天守台」、「本丸大芝生」に行くには
ここを登るしかないのかな・・・
あ!もしかしたら「白鳥濠」が観えるかな?と
前向きに考え直して、(^ー^; 「汐見坂」を登りました。
こちらが「汐見坂」途中から観ました「白鳥濠」です!
石垣、お堀、松の木、良い風景です(^ー^*
よろしかったら、こちらのページもご覧ください。
【百人番所です☆ 【皇居東御苑】へ行ってまいりました!その6】のページへ
【石垣の石の大きさ 【皇居東御苑】へ行ってまいりました!その7】のページへ
【皇居正門石橋旧飾電燈 【皇居東御苑】へ行ってまいりました!その8】のページへ
【爽やかな緑 【皇居東御苑】へ行ってまいりました!その9】のページへ
【二の丸休憩所と筍 【皇居東御苑】へ行ってまいりました!その10】のページへ
□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□
皆さまもどうぞ引き続き、防災情報・気象情報など
ご確認いただきましてお気をつけていただければと思います。
気象庁:防災気象情報:地震情報のページへ
tenki.jp:全国の天気のページへ
□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□
株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
株式会社ポーラベア・トップページへ