スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2012年05月12日

2012年度版手作りフェレットおくすりカレンダーです(^^)

こんばんは。
株式会社ポーラベアの白くまです。
フェレットが大好きなウェブコンサルタントです。

フィラリアの予防のために、おくすりカレンダーを家族が作りました。


体重と薬を飲んだ日を書き込んでいます(^^)

今わさびさんの体重が
1200グラム

あずちゃんの方は
750グラム

となっています(^^)

標準的な体重になっています☆
今年も健やかにのびのび過ごして欲しいです。  


Posted by ポーラベア at 22:57Comments(0)フェレットのわさびさん

2012年05月12日

タイフェスティバルに行ってきました【その3】

こんばんは。
株式会社ポーラベアの白くまです。
タイが大好きな経営コンサルタントです。

今日いってまいりました代々木公園でのタイフェスティバルの模様の第3回目です(^^)

カービングアートの職人さんが果物で素敵な花を
作っている風景を撮影しました(^^)


集中力と細かな技がちりばめられています。


人間の手でここまで変わるとは!



タイフェスティバルは明日13日20時まで開催されております。  


Posted by ポーラベア at 22:30Comments(0)白くま日記

2012年05月12日

タイフェスティバルにいきました!【その2】シンハービールを!

こんばんは。
株式会社ポーラベアの白くまです。
タイが大好きな経営コンサルタントです。

タイフェスティバルのご紹介の2記事目です(^^)

タイでよく飲みますビールが、シンハービールとチャーンビール
になります(^^)

今回はシンハービールを飲んでみました!


新緑の代々木公園で飲むシンハービールはいいですねー♪凄まじく冷えていました!



バンコク、チェンマイにいったことや、プーケット、ピピ島、クラビーに行った
ことなどを思い出しながらの一杯はひとしおです!  


Posted by ポーラベア at 22:11Comments(0)白くま日記

2012年05月12日

明日13日は西武池袋本店7階にくまモンがきます☆=

こんばんは!
株式会社ポーラベアの白くまです(^^)
天草のおさかなが大好きな経営者です☆=

明日、5月13日に西武池袋本店7階催事場でおこなわれる
大九州うまいものと技紀行になんとくまモンがきます!

11時、14時、17時の登場です!(各回30分になります)

大九州うまいものと技紀行では天草の食べ物に力を入れているとのことです。

こちらの人吉が大好きな東京白くまのブログ
九州出身の関東の方と、関東に住む九州が好きな方の
比率が高いのでインフォしておきますー♪  


Posted by ポーラベア at 21:59Comments(0)白くま日記

2012年05月12日

タイフェスティバルにいってきました【その1】

こんばんは。
株式会社ポーラベアの白くまです。
タイが大好きな経営コンサルタントです。

今日は、代々木公園(原宿)のタイフェスティバルにいってきました。


今年は雨でなくて良かったです(^^)


メインブースにはタイの芸能人さんがいます☆


おそらく数十万人の人々がいます。

食べ物写真は後ほどアップしますねー♪

明日のタイフェスティバルは夜20時まで開催となります。  


Posted by ポーラベア at 21:33Comments(0)白くま日記

2012年05月12日

タイフェスティバルにはるな愛さんがきましたー♪

こんばんは。
株式会社ポーラベアの白くまです。

今日は、原宿の代々木公園(NHK前)で年に1回開催される
タイフェスティバルにいってきました!!

メイン会場でははるな愛さんが熱唱していました!

サプライズとのことで偶然、撮影できてラッキーです☆
とってもタイが好きでたくさんタイ料理を食べているそうです。  


Posted by ポーラベア at 20:55Comments(0)白くま日記

2012年05月12日

タイフェスティバルにいってきます!

こんにちは。
株式会社ポーラベアの白くまです。
再来週の皆既日食が楽しみな経営者です(^^)/

今日は、NHK本社前にあります代々木公園でおこなわれます
年一度のタイイベントのタイフェスティバルにいってまいります(^^)
タイフェスティバルは、今日と明日に開催されます。

タイフェスティバルのホームページ

一昨年のタイフェスティバルの模様です(^^)
こちらもお楽しみ下さい♪

タイのおすそ分けです記事

チャーンビールにあう食べ物と言えば!の記事へ  


Posted by ポーラベア at 13:08Comments(0)白くま日記

2012年05月12日

クラシックの 【皇居東御苑】へ行ってまいりました!その13

こんにちは。 株式会社ポーラベアの しなのコマチです。
散策が大好きな女性広報です(o^▽^o)ノ

皇居東御苑】へ
行ってまいりましたのでご紹介いたしますヽ(^▽^*)/

先にご紹介しました「汐見坂からの風景」を眺めたあと「天守台」、「本丸大芝生」へ
向かい進みましたら、前の建物からクラシックの演奏が聞こえてきました(^ー^*



こちらは、「楽部庁舎(がくぶちょうしゃ)」です。
クラシックの演奏の練習をされていたようです。




楽部」の近くでは、「シャガ」が満開でした!



楽部庁舎」の正面です。

楽部(宮内庁式部職)」では雅楽の保存や演奏、演舞を担当しておりますが
宮殿での洋楽演奏も担当しています。
毎年秋に雅楽の一般公開が行われますが、通常は一般の人は入れません。

よろしかったら、こちらのページもご覧ください。
皇居正門石橋旧飾電燈 【皇居東御苑】へ行ってまいりました!その8】のページへ
爽やかな緑 【皇居東御苑】へ行ってまいりました!その9】のページへ
二の丸休憩所と筍 【皇居東御苑】へ行ってまいりました!その10】のページへ
白鳥濠と汐見坂 【皇居東御苑】へ行ってまいりました!その11】のページへ
汐見坂から 【皇居東御苑】へ行ってまいりました!その12】のページへ

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□

皆さまもどうぞ引き続き、防災情報・気象情報など
ご確認いただきましてお気をつけていただければと思います。

気象庁:防災気象情報:地震情報のページ
tenki.jp:全国の天気のページ

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□
株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
株式会社ポーラベア・トップページへ
  


Posted by ポーラベア at 11:22Comments(0)散策