2012年05月27日
鹿児島中央駅で撮影しました指宿のたまて箱です(^^)
電車が大好きな女性広報です(o^ー^o)ノ
前回出張をしました際に
鹿児島中央駅で撮影しました「指宿のたまて箱」です(^^)
鹿児島中央駅から指宿まで海沿いを気持ちよく移動できます。
九州には素敵な観光特急がたくさん運行されています♪
JR九州の列車ガイドのページへ
□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□
皆さまもどうぞ引き続き、防災情報・気象情報など
ご確認いただきましてお気をつけていただければと思います。
気象庁:防災気象情報:地震情報のページへ
tenki.jp:全国の天気のページへ
□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□
株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
株式会社ポーラベア・トップページへ
2012年05月27日
【冷やし中華】食べ始めました(o^~^o)v
美味しいものが大好きな女性広報です(o^~^o)ノ
【冷やし中華】食べ始めました(o^~^o)v

G.W.あたりから、ラーメン屋さんなどで
『冷やし中華はじめました』などのPOPを見かけてはいたのですが
今シーズンお初の【冷やし中華】です(^~^*
昨日、取材の後に食べました。
きょうの方が気温が高いので
きょうお昼に食べた方も多いのではないでしょうか(^ー^*
□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□
皆さまもどうぞ引き続き、防災情報・気象情報など
ご確認いただきましてお気をつけていただければと思います。
気象庁:防災気象情報:地震情報のページへ
tenki.jp:全国の天気のページへ
□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□
株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
株式会社ポーラベア・トップページへ
2012年05月26日
【モロッコいんげん】長さ約26cm!幅約2cm!
美味しいものが大好きな女性広報です(o^~^o)ノ
取材の帰りに初めて観ました野菜を勢いで買ってみました☆=
【モロッコいんげん】宮崎県産です!
長さ約26cm!幅約2cm! 大きいです(◎0◎;
定規を使って計ってしまいました(^▽^*
(`・ω・´)ゝ食べ方、調理の仕方を調べまして明日チャレンジいたします!楽しみです♪
□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□
皆さまもどうぞ引き続き、防災情報・気象情報など
ご確認いただきましてお気をつけていただければと思います。
気象庁:防災気象情報:地震情報のページへ
tenki.jp:全国の天気のページへ
□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□
株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
株式会社ポーラベア・トップページへ
2012年05月25日
【カントリーマアム 白くま】美味しいです♪
お菓子が大好きな女性広報です(o^~^o)ノ
不二家さんの【カントリーマアム白くま】を食べました(^~^*
洋風なお菓子と思いきや入っている「大納言あずき」が
良い味を出していると思いました♪
期間限定商品なので、見つけてまた食べたいと思います(^~^*
□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□
皆さまもどうぞ引き続き、防災情報・気象情報など
ご確認いただきましてお気をつけていただければと思います。
気象庁:防災気象情報:地震情報のページへ
tenki.jp:全国の天気のページへ
□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□
株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
株式会社ポーラベア・トップページへ
2012年05月25日
もう少しで【紫陽花】も開花ですね(^ー^*
散策が大好きな女性広報です(o^▽^o)ノ

お使いの途中、四ッ谷駅近くのなかよし公園で【紫陽花】を観ました(^ー^*
いつのまにやら、こんなに大きくなっております☆=
もう少しで開花ですね(^ー^*
□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□
皆さまもどうぞ引き続き、防災情報・気象情報など
ご確認いただきましてお気をつけていただければと思います。
気象庁:防災気象情報:地震情報のページへ
tenki.jp:全国の天気のページへ
□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□
株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
株式会社ポーラベア・トップページへ
2012年05月24日
【森永チョコレートキャラメル】を食べています(^~^*
お菓子が大好きな女性広報です(o^~^o)ノ
森永製菓さんの【森永チョコレートキャラメル】を食べています(^~^*
ファミリーマートさんに入りましたら入った所の棚に並べられており
赤いパッケージにひきつけられちゃいました(^ー^*
大正14年に発売されたチョコレートキャラメルを
現代版で復活させたとのことです。
こちらの現代版チョコレートキャラメルは
5月22日にほぼ全国で発売になった新商品です♪
5月22日・・・ 東京スカイツリーと同じ誕生日ですね(^ー^*
ミルクキャラメルも美味しいですが
チョコレートキャラメルも定番ラインナップになると良いなぁと思います(^ー^*
□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□
皆さまもどうぞ引き続き、防災情報・気象情報など
ご確認いただきましてお気をつけていただければと思います。
気象庁:防災気象情報:地震情報のページへ
tenki.jp:全国の天気のページへ
□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□
株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
株式会社ポーラベア・トップページへ
2012年05月24日
【1分コンサル白くま通信】予防効果の大切さのお話
こんにちは。
株式会社ポーラベアの白くまです(^^)
お昼ごはんが大好きな経営コンサルタントです。
私は和食が好きなのですが毎日食べておりますと
ベーグルのお昼もいいなあと思い始めております(^^)
1分コンサル白くま通信カテゴリーでは
経営やお仕事のお悩みを解決するヒントをご提供しています。
今日のコンサルでは過去の慣習に捉われすぎることの問題
と予防効果のお話をいたします(^^)
難しい話題ですが、読むとこういうことなのかと思われる方
はたくさんいると思います(^^)
お仕事をしていますと、過去の慣習に捉われて新しい
試みをしないケースが多々としてあります。
(ドキッとした方は多いのではないでしょうか?)
また、新しい試みを試みたまま、ずっと同じやり方
を続けるケースもございます。
さらに、皆がやっているから新しいやり方をなんとなく
続けるケースもございます(^^:)
簡単に言いますと惰性が続くケースです。
会社や商店、お仕事などで危機が訪れる場合
惰性が続いているときに兆候があらわれます。
危機の時に気づきましてもすでに致命傷になっている
ケースがあり、原状回復をすることが大変なケースがあります。
例えば
・逆口コミが起きている場合
・売上が突然落ちている場合
・新規の人ばかりが増えて継続性が無い場合
この状態は、危機なわけですが
この状態になるには明確な理由があります。
兆候が出ているのに気づいていなかったわけです。
ルーティンの時ほど、深く考察を入れて予測を立てる
習慣をもつだけで、企業や商店の風邪予防をすることができます。
簡単に言えば
「これはどういうことだろう?」
「今まではこのやり方だけれども、少し改善したらどうかな」
「新しいやり方を試みたけど、アメリカのさらに新しいやり方を
取り入れてみよう」
「ブログとフェイスブックがあるのだから、商圏は世界にも
広がるよねー」
などと考える習慣を持つだけで、だいぶ良くなります(^^)
簡単なことでもできない方がたくさんいます。
こちらのテーマもう少し深めますと
「めんどくさがらない習慣を作る」という話題も出てきそうです。
次回の1分コンサル白くま通信をお楽しみ下さい。
さて、こちらを読まれまして
「私も、自分のお店の風邪予防をしてみたいなあ」
「どうしてフェイスブックも始めたけど売上があがらないのかな」
「自店舗だけでなく大阪や東京の人にも通販で買って欲しいなあ」
「毎月の売上が変わらなくて将来が心配だなあ」
などと言う読者の皆さまがおりましたら
株式会社ポーラベアの企業さま・商店さまの風邪予防対策コンサルパックと
ホームページの健康診断サービスをご活用下さい(^^)
株式会社ポーラベア熊本県のお客さまのサービスご提供内容ページへ
株式会社ポーラベアの白くまです(^^)
お昼ごはんが大好きな経営コンサルタントです。
私は和食が好きなのですが毎日食べておりますと
ベーグルのお昼もいいなあと思い始めております(^^)
1分コンサル白くま通信カテゴリーでは
経営やお仕事のお悩みを解決するヒントをご提供しています。
今日のコンサルでは過去の慣習に捉われすぎることの問題
と予防効果のお話をいたします(^^)
難しい話題ですが、読むとこういうことなのかと思われる方
はたくさんいると思います(^^)
お仕事をしていますと、過去の慣習に捉われて新しい
試みをしないケースが多々としてあります。
(ドキッとした方は多いのではないでしょうか?)
また、新しい試みを試みたまま、ずっと同じやり方
を続けるケースもございます。
さらに、皆がやっているから新しいやり方をなんとなく
続けるケースもございます(^^:)
簡単に言いますと惰性が続くケースです。
会社や商店、お仕事などで危機が訪れる場合
惰性が続いているときに兆候があらわれます。
危機の時に気づきましてもすでに致命傷になっている
ケースがあり、原状回復をすることが大変なケースがあります。
例えば
・逆口コミが起きている場合
・売上が突然落ちている場合
・新規の人ばかりが増えて継続性が無い場合
この状態は、危機なわけですが
この状態になるには明確な理由があります。
兆候が出ているのに気づいていなかったわけです。
ルーティンの時ほど、深く考察を入れて予測を立てる
習慣をもつだけで、企業や商店の風邪予防をすることができます。
簡単に言えば
「これはどういうことだろう?」
「今まではこのやり方だけれども、少し改善したらどうかな」
「新しいやり方を試みたけど、アメリカのさらに新しいやり方を
取り入れてみよう」
「ブログとフェイスブックがあるのだから、商圏は世界にも
広がるよねー」
などと考える習慣を持つだけで、だいぶ良くなります(^^)
簡単なことでもできない方がたくさんいます。
こちらのテーマもう少し深めますと
「めんどくさがらない習慣を作る」という話題も出てきそうです。
次回の1分コンサル白くま通信をお楽しみ下さい。
さて、こちらを読まれまして
「私も、自分のお店の風邪予防をしてみたいなあ」
「どうしてフェイスブックも始めたけど売上があがらないのかな」
「自店舗だけでなく大阪や東京の人にも通販で買って欲しいなあ」
「毎月の売上が変わらなくて将来が心配だなあ」
などと言う読者の皆さまがおりましたら
株式会社ポーラベアの企業さま・商店さまの風邪予防対策コンサルパックと
ホームページの健康診断サービスをご活用下さい(^^)
株式会社ポーラベア熊本県のお客さまのサービスご提供内容ページへ
2012年05月24日
機長さんもお掃除しています(^^)/
2012年05月24日
東京はだいぶ暑くなってまいりましたー(☆o☆)
こんにちは。
株式会社ポーラベアの白くまです。
今日の東京は一日ポカポカ陽気になっています。
家にいますフェレットは、冬を好む動物ということと
暑さに強くないため、暑さ対策をこの時期から特に
気を使っています。
昨年は、停電が起きた際の対策として氷をたくさん
用意しなくてはなどと考えておりました。
そういえば、20年前くらいの東京はこんなに暑かった
かなと思うこともございます(^^:)夏はもう少し過ごしやすかった
なあとも思います。
ヒートアイランド現象などもあるかもしれませんねー(^^:)
株式会社ポーラベアの白くまです。
今日の東京は一日ポカポカ陽気になっています。
家にいますフェレットは、冬を好む動物ということと
暑さに強くないため、暑さ対策をこの時期から特に
気を使っています。
昨年は、停電が起きた際の対策として氷をたくさん
用意しなくてはなどと考えておりました。
そういえば、20年前くらいの東京はこんなに暑かった
かなと思うこともございます(^^:)夏はもう少し過ごしやすかった
なあとも思います。
ヒートアイランド現象などもあるかもしれませんねー(^^:)
2012年05月23日
東京いたちツリー☆
こんばんは。
株式会社ポーラベアの白くまです。
東京スカイツリーに早く行きたいなあと思っている経営コンサルタントです。

わさ:「僕も伸びると高いですよー♪」
我が家のフェレットのわさびさん伸びると長いですねー♪
興味津々になりますとミーアキャットのようなポーズを
とることがあります(^^)わさびさんの方は、特にマヨネーズ体型のため
2本足でも上手くバランスを取れますねー♪
株式会社ポーラベアの白くまです。
東京スカイツリーに早く行きたいなあと思っている経営コンサルタントです。

わさ:「僕も伸びると高いですよー♪」
我が家のフェレットのわさびさん伸びると長いですねー♪
興味津々になりますとミーアキャットのようなポーズを
とることがあります(^^)わさびさんの方は、特にマヨネーズ体型のため
2本足でも上手くバランスを取れますねー♪
2012年05月23日
六大学野球早大が3季ぶりに優勝しました!
こんにちは。
株式会社ポーラベアの白くまです。
大学野球とスポーツが大好きな経営コンサルタントです。
時事通信ニュース早大3季ぶりに優勝より
母校のスポーツが頑張っているのはとても嬉しいです。
早大はマイナースポーツにも力を入れていまして
授業にカバディ(インドのスポーツ)があったりもします。
競技中ひたすら「カバディ、カバディ・・」と言い続けます(^^)
株式会社ポーラベアの白くまです。
大学野球とスポーツが大好きな経営コンサルタントです。
時事通信ニュース早大3季ぶりに優勝より
母校のスポーツが頑張っているのはとても嬉しいです。
早大はマイナースポーツにも力を入れていまして
授業にカバディ(インドのスポーツ)があったりもします。
競技中ひたすら「カバディ、カバディ・・」と言い続けます(^^)
2012年05月23日
いざ!天守台へ2【皇居東御苑】へ行ってまいりました!その20
散策が大好きな女性広報です(o^▽^o)ノ
【皇居東御苑】へ
行ってまいりましたのでご紹介いたしますヽ(^▽^*)/
【天守台】からの眺めです☆=
ここから観ますとさらに大奥跡、「本丸大芝生」の広さを実感します。
あれは、もしや ・ ・ ・
【天守台】からも東側に「東京スカイツリー」が観えました!
そして北側には日本武道館の屋根、ぎぼし(擬宝珠)も観えます。
よろしかったら、こちらのページもご覧ください。
【大奥のあった所 【皇居東御苑】へ行ってまいりました!その15】のページへ
【桜の島です☆ 【皇居東御苑】へ行ってまいりました!その16】のページへ
【竹林では 【皇居東御苑】へ行ってまいりました!その17】のページへ
【石室です☆ 【皇居東御苑】へ行ってまいりました!その18】のページへ
【いざ!天守台へ1【皇居東御苑】へ行ってまいりました!その19】のページへ
□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□
皆さまもどうぞ引き続き、防災情報・気象情報など
ご確認いただきましてお気をつけていただければと思います。
気象庁:防災気象情報:地震情報のページへ
tenki.jp:全国の天気のページへ
□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□
株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
株式会社ポーラベア・トップページへ
2012年05月23日
いざ!天守台へ1【皇居東御苑】へ行ってまいりました!その19
散策が大好きな女性広報です(o^▽^o)ノ
【皇居東御苑】へ
行ってまいりましたのでご紹介いたしますヽ(^▽^*)/
「石室」の見学を終えまして、目指すは【天守台】!
ようやく(^ー^; 一番の目的に向かいます。
「本丸大芝生」、「桜の島」を背中にして観ました【天守台】です。
石垣の上に(^ー^*
三大将軍家光公の時に修築させ完成させた
外観5層、内部6階作り、高さ58メートルの江戸城天守閣を想像しまして
空を見上げてみたりしました。
よろしかったら、こちらのページもご覧ください。
【天守台です☆ 【皇居東御苑】へ行ってまいりました!その14】のページへ
【大奥のあった所 【皇居東御苑】へ行ってまいりました!その15】のページへ
【桜の島です☆ 【皇居東御苑】へ行ってまいりました!その16】のページへ
【竹林では 【皇居東御苑】へ行ってまいりました!その17】のページへ
【石室です☆ 【皇居東御苑】へ行ってまいりました!その18】のページへ
□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□
皆さまもどうぞ引き続き、防災情報・気象情報など
ご確認いただきましてお気をつけていただければと思います。
気象庁:防災気象情報:地震情報のページへ
tenki.jp:全国の天気のページへ
□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□
株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
株式会社ポーラベア・トップページへ
2012年05月23日
熊本での定期勉強会(講演会)です☆
おはようございます。
株式会社ポーラベアの白くまです。
朝ごはんが大好きな経営コンサルタントです。
私、朝ごはんはごはん派なのですが、皆さまは、ごはん派
パン派もしくは、野菜派などでしょうかー?
朝の食事を美味しくいただきますと一日元気いっぱいになれますよね♪
個人的には、熊本市での朝ごはんが美味しいホテルとしましては
・ホテルニューオータニ熊本さん
・全日空ホテルニュースカイさん
・日航ホテルさん
・三井ガーデンホテル熊本さん
・スーパーホテルさん
がとっても美味しいと思いました(^^)
熊本・鹿児島の血をひきながらも、東京で育った私としましては
「納豆」がある熊本の朝食がいいですねー♪
(九州では熊本の納豆消費率が高いのですよねー^^お城納豆美味しいですよねー。)
お醤油やお味噌汁は熊本にいる時は熊本のものがいいですねー♪
さてさて、来週から熊本出張になります。
普段、私の熊本出張の際は、主にコンサルティングと
クリェイティブと勉強会(講演会)をしております。
近頃、口コミを通じてか、ブログをご覧になられてか
熊本、鹿児島、福岡の方々より
「白くまさんから、経営や、インターネットを習うことはできますか?」
と言うお問い合わせをとても多く頂いております。
熊本県では北部の方もアクセスできる熊本市でこれから新規で
2つ勉強会を熊本の南部で1つ勉強会を持ちたいと計画しています(^^)
全国でも勉強会を主催をしているのですが
大きな勉強会(講演会)をするよりも、向上心のあるコミュニティを持った
継続的な勉強会(経営塾)をする方がためになると考えます。
私、普段からコンサルティングや、講演会でよくお話をしているのですが
インターネットやマーケティングは経営に深く直結しているので
付け焼刃でなく継続的にかつ実践的に学ぶ必要があると思います。
本だけでは得られない学びもありますし、個人で経営をされて
いる方などは特に継続的な学びの場がありますと励みになりますよね(^^)
今継続的に開催しておりますプライベート勉強会の皆さんは
皆さんバックグラウンドやインターネットのスキルが違うものの
とても成長されていていつも大変嬉しく思っております。
来週の出張からは埋まっておりますが、勉強会や経営コンサルティング
個人コンサルティング、ホームページやブログ制作、通販、店舗販売、集客など
の売上向上にご興味のある皆さまはぜひお気軽にお問い合わせくださいませ♪
サイドバー左上のオーナーズメッセージに
入れておいて頂ければ幸いです。
(コンサルティング時、飛行機に乗っている場合は、
一度広報のしなのコマチさんもしくはスタッフさんからご返信をいたします)
今日も一日爽やかにまいりましょうー♪
株式会社ポーラベアの白くまです。
朝ごはんが大好きな経営コンサルタントです。
私、朝ごはんはごはん派なのですが、皆さまは、ごはん派
パン派もしくは、野菜派などでしょうかー?
朝の食事を美味しくいただきますと一日元気いっぱいになれますよね♪
個人的には、熊本市での朝ごはんが美味しいホテルとしましては
・ホテルニューオータニ熊本さん
・全日空ホテルニュースカイさん
・日航ホテルさん
・三井ガーデンホテル熊本さん
・スーパーホテルさん
がとっても美味しいと思いました(^^)
熊本・鹿児島の血をひきながらも、東京で育った私としましては
「納豆」がある熊本の朝食がいいですねー♪
(九州では熊本の納豆消費率が高いのですよねー^^お城納豆美味しいですよねー。)
お醤油やお味噌汁は熊本にいる時は熊本のものがいいですねー♪
さてさて、来週から熊本出張になります。
普段、私の熊本出張の際は、主にコンサルティングと
クリェイティブと勉強会(講演会)をしております。
近頃、口コミを通じてか、ブログをご覧になられてか
熊本、鹿児島、福岡の方々より
「白くまさんから、経営や、インターネットを習うことはできますか?」
と言うお問い合わせをとても多く頂いております。
熊本県では北部の方もアクセスできる熊本市でこれから新規で
2つ勉強会を熊本の南部で1つ勉強会を持ちたいと計画しています(^^)
全国でも勉強会を主催をしているのですが
大きな勉強会(講演会)をするよりも、向上心のあるコミュニティを持った
継続的な勉強会(経営塾)をする方がためになると考えます。
私、普段からコンサルティングや、講演会でよくお話をしているのですが
インターネットやマーケティングは経営に深く直結しているので
付け焼刃でなく継続的にかつ実践的に学ぶ必要があると思います。
本だけでは得られない学びもありますし、個人で経営をされて
いる方などは特に継続的な学びの場がありますと励みになりますよね(^^)
今継続的に開催しておりますプライベート勉強会の皆さんは
皆さんバックグラウンドやインターネットのスキルが違うものの
とても成長されていていつも大変嬉しく思っております。
来週の出張からは埋まっておりますが、勉強会や経営コンサルティング
個人コンサルティング、ホームページやブログ制作、通販、店舗販売、集客など
の売上向上にご興味のある皆さまはぜひお気軽にお問い合わせくださいませ♪
サイドバー左上のオーナーズメッセージに
入れておいて頂ければ幸いです。
(コンサルティング時、飛行機に乗っている場合は、
一度広報のしなのコマチさんもしくはスタッフさんからご返信をいたします)
今日も一日爽やかにまいりましょうー♪
2012年05月23日
早朝出社です(^^)/
おはようございます(^^)
株式会社ポーラベアの白くまです!
早朝が大好きな経営者です。
オフィスそばの朝の皇居、永田町、麹町付近は人が
いなくて静かですがお仕事を進めるのにとても良い環境です!
今日の東京は、27度と昨日から10度近く上がりまして
暑い一日になりそうです。
もう少したちますとスターバックスなどの
カフェなどにも、外資系サラリーマンなどや朝の勉強会
の人々で集まってきます。
私は、経営者になる前は、夜型であったのですが
起業してからは朝型になりました(^^)
とは言っても、漁師の方々やお豆腐屋さんや
パン屋さんはもっと早起きですよね(^^)
通勤時に歩きながら、お店のガラス越しからお仕事の風景を
眺めますととっても素晴らしいなあと思います。
また、自分ももっと頑張らなきゃとも思います!!
今日も一日がんばりますー♪
株式会社ポーラベアの白くまです!
早朝が大好きな経営者です。
オフィスそばの朝の皇居、永田町、麹町付近は人が
いなくて静かですがお仕事を進めるのにとても良い環境です!
今日の東京は、27度と昨日から10度近く上がりまして
暑い一日になりそうです。
もう少したちますとスターバックスなどの
カフェなどにも、外資系サラリーマンなどや朝の勉強会
の人々で集まってきます。
私は、経営者になる前は、夜型であったのですが
起業してからは朝型になりました(^^)
とは言っても、漁師の方々やお豆腐屋さんや
パン屋さんはもっと早起きですよね(^^)
通勤時に歩きながら、お店のガラス越しからお仕事の風景を
眺めますととっても素晴らしいなあと思います。
また、自分ももっと頑張らなきゃとも思います!!
今日も一日がんばりますー♪
2012年05月22日
お散歩日和の井の頭公園の井の頭池では
散策が大好きな女性広報です(o^▽^o)ノ
先日、お散歩日和の井の頭公園の井の頭池では
やっぱり♪ スワン(ボート)達が大活躍でした(^ー^*
池の中で、ボードが渋滞している所もありました(^ー^;
よろしかったら、こちらの記事もご覧ください。
【1羽しかいないという男の子スワンを♪ 【井の頭公園】】のページへ
□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□
皆さまもどうぞ引き続き、防災情報・気象情報など
ご確認いただきましてお気をつけていただければと思います。
気象庁:防災気象情報:地震情報のページへ
tenki.jp:全国の天気のページへ
□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□
株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
株式会社ポーラベア・トップページへ
2012年05月22日
【クイズ】秘密基地に持っていくのはどのおもちゃでしょう?
こんばんは。
株式会社ポーラベアの白くまです。
来週の熊本出張の準備をしております経営コンサルタントです。
フェレットさんは、習性上、秘密基地に遊び道具などを持っていく
習性があります(^^)
ここでクイズです!
あずちゃんが秘密基地に1番最初に持っていくのは次のうちどれでしょう?

ヒントです!
1:あずちゃんは女の子ですので大きすぎるものは口や前足で運べないようです。
2:写真で向かっている方向から選択肢が絞れますねー♪
答えです(^^)
↓

白くま人形が無くなっています!
この後、大きすぎるクマのプーさん人形以外は全部秘密基地に
持っていきました(^^)!
ちなみに、わさびさんも、
遠くから(隣の部屋)から秘密基地に運んできたおもちゃや
フェレットフードを運んでくるのですが
次のおもちゃや、フードを運んでくる間に
あずちゃんに別の秘密基地に運ばれることがあります(^^:)!
(もしくは運んできてあげているかもですねー♪)
株式会社ポーラベアの白くまです。
来週の熊本出張の準備をしております経営コンサルタントです。
フェレットさんは、習性上、秘密基地に遊び道具などを持っていく
習性があります(^^)
ここでクイズです!
あずちゃんが秘密基地に1番最初に持っていくのは次のうちどれでしょう?

ヒントです!
1:あずちゃんは女の子ですので大きすぎるものは口や前足で運べないようです。
2:写真で向かっている方向から選択肢が絞れますねー♪
答えです(^^)
↓

白くま人形が無くなっています!
この後、大きすぎるクマのプーさん人形以外は全部秘密基地に
持っていきました(^^)!
ちなみに、わさびさんも、
遠くから(隣の部屋)から秘密基地に運んできたおもちゃや
フェレットフードを運んでくるのですが
次のおもちゃや、フードを運んでくる間に
あずちゃんに別の秘密基地に運ばれることがあります(^^:)!
(もしくは運んできてあげているかもですねー♪)
2012年05月22日
井の頭公園で素敵な歌を♪
散策が大好きな女性広報です(o^▽^o)ノ
先日(5月19日)、井の頭公園にお散歩に出かけましたら
物凄い人が集まっている所がありましたので、しなのコマチも覗いてみました!
なんと☆= 井の頭公園の歌姫 あさみ ちゆきさんの
井の頭公園ストリートライブが行われておりました!
ぷらぷら散歩の途中に思いがけなく
とっても素敵な歌を聴けてとってもラッキーでした(^ー^*
また、こんなにたくさんの人の前なのに
マイクなしで歌っておられたのにも感動しました♪
□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□
皆さまもどうぞ引き続き、防災情報・気象情報など
ご確認いただきましてお気をつけていただければと思います。
気象庁:防災気象情報:地震情報のページへ
tenki.jp:全国の天気のページへ
□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□
株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
株式会社ポーラベア・トップページへ
2012年05月22日
フェレットさんお腹ひんやりです(^^)
こんばんは。
ポーラベアの白くまです(^^)
我が家は部屋がほぼフローリングのため
夏はフェレットのわさびさんとあずちゃん共に
ぺたんとしていることがあります(^^)

この姿勢が心地よいようです☆
今年も暑くなりそうですので、フェレットさん向けの暑さ対策
を立てていこうと思います。
ポーラベアの白くまです(^^)
我が家は部屋がほぼフローリングのため
夏はフェレットのわさびさんとあずちゃん共に
ぺたんとしていることがあります(^^)

この姿勢が心地よいようです☆
今年も暑くなりそうですので、フェレットさん向けの暑さ対策
を立てていこうと思います。
2012年05月22日
石室です☆ 【皇居東御苑】へ行ってまいりました!その18
散策が大好きな女性広報です(o^▽^o)ノ
【皇居東御苑】へ
行ってまいりましたのでご紹介いたしますヽ(^▽^*)/
「竹林」の筍たちの姿に名残惜しく思いつつも、目指すは【石室】!
【石室】が見えてまいりました(^▽^*
なるほど!いざという時に大奥の大事な物をしまう所だったのですね(^ー^*
中までは見学できませんでしたが、頑張って覗き込んでみました。
【石室】の前には、モミジが植えられておりました。
よろしかったら、こちらのページもご覧ください。
【クラシックの 【皇居東御苑】へ行ってまいりました!その13】のページへ
【天守台です☆ 【皇居東御苑】へ行ってまいりました!その14】のページへ
【大奥のあった所 【皇居東御苑】へ行ってまいりました!その15】のページへ
【桜の島です☆ 【皇居東御苑】へ行ってまいりました!その16】のページへ
【竹林では 【皇居東御苑】へ行ってまいりました!その17】のページへ
□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□
皆さまもどうぞ引き続き、防災情報・気象情報など
ご確認いただきましてお気をつけていただければと思います。
気象庁:防災気象情報:地震情報のページへ
tenki.jp:全国の天気のページへ
□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□
株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
株式会社ポーラベア・トップページへ