2012年11月17日
福岡の八ちゃん堂さんの【むかん】です(^^)
こんばんは。
株式会社ポーラベアの白くまです。
美味しいもの、面白いものが大好きな経営コンサルタントです。
先日、博多駅でお土産を選んでいる際に微笑んでしまった
福岡のたこ焼きでおなじみの八ちゃん堂さんの
むかんです。

次回ぜひ買ってみたいです!!
株式会社ポーラベアの白くまです。
美味しいもの、面白いものが大好きな経営コンサルタントです。
先日、博多駅でお土産を選んでいる際に微笑んでしまった
福岡のたこ焼きでおなじみの八ちゃん堂さんの
むかんです。
次回ぜひ買ってみたいです!!
2012年11月17日
博多のお土産の【大ひよ子】です(^^)
こんばんはー♪
株式会社ポーラベアの白くまです。
美味しいお土産が大好きな経営コンサルタントです。
福岡博多のお土産の2個目は
大ひよ子です!

大きいです!ボスひよ子です(☆o☆:)
通常のひよ子の5倍サイズです!

かくれんぼもできる大きさです(^^)
さて、問題は、どう切って食べるかですねー♪
一晩考えてみます。
こちらの大ひよ子は博多駅で買いました。
ひよ子本舗吉野堂さんのホームページへ
株式会社ポーラベアの白くまです。
美味しいお土産が大好きな経営コンサルタントです。
福岡博多のお土産の2個目は
大ひよ子です!
大きいです!ボスひよ子です(☆o☆:)
通常のひよ子の5倍サイズです!
かくれんぼもできる大きさです(^^)
さて、問題は、どう切って食べるかですねー♪
一晩考えてみます。
こちらの大ひよ子は博多駅で買いました。
ひよ子本舗吉野堂さんのホームページへ
2012年11月17日
博多のお土産のに【わかせんぺい】です(^^)
こんばんは。
株式会社ポーラベアの白くまです。
美味しいお土産が大好きな経営コンサルタントです。
先日、福岡県の博多でお土産をもろもろ買ってまいりました。

にわかせんぺいです。
広報さんより借りまして持ち歩きました白くまさんマスコットに
ぴったりのサイズです!
顔がとても気になって買ってしまいましたー♪
味はこの後食べてみます(^^)
株式会社ポーラベアの白くまです。
美味しいお土産が大好きな経営コンサルタントです。
先日、福岡県の博多でお土産をもろもろ買ってまいりました。
にわかせんぺいです。
広報さんより借りまして持ち歩きました白くまさんマスコットに
ぴったりのサイズです!
顔がとても気になって買ってしまいましたー♪
味はこの後食べてみます(^^)
2012年11月17日
出張中のフェレットのあずちゃん
こんばんは。
株式会社ポーラベアの白くまです。
フェレットが大好きな経営コンサルタントです。
出張中のフェレットのあずちゃん

眠そうになりながら遊びたがっています(^^)
わさびさんは性格が大人になってきましたが、あずちゃんは
子どもフェレットらしいです(^^)
どちらもよく甘えてきます(^^)/
株式会社ポーラベアの白くまです。
フェレットが大好きな経営コンサルタントです。
出張中のフェレットのあずちゃん

眠そうになりながら遊びたがっています(^^)
わさびさんは性格が大人になってきましたが、あずちゃんは
子どもフェレットらしいです(^^)
どちらもよく甘えてきます(^^)/
2012年11月17日
東京→博多→熊本→博多→東京→青森→弘前→上野
こんばんはー♪
株式会社ポーラベアの白くまです。
ここ数日間でかなり長距離の移動をいたしました(^^)
先ほど、青森より戻ってまいりましたが前日は熊本におりまして
博多東京経由で連続で出張をしておりました(^^)
タイトルの中で、旅行などで行かれた方が少ない可能性がある
弘前はこのような素敵な街なんですよー(^^)♪
過去記事弘前のメモリアルドッグの記事へ
太宰治のゆかりの喫茶店や岩木山が見えたりととても
趣のある街で大好きです(^^)
たくさんの良い思い出が毎日起きて、わくわくする日々が
過ごせております!
株式会社ポーラベアの白くまです。
ここ数日間でかなり長距離の移動をいたしました(^^)
先ほど、青森より戻ってまいりましたが前日は熊本におりまして
博多東京経由で連続で出張をしておりました(^^)
タイトルの中で、旅行などで行かれた方が少ない可能性がある
弘前はこのような素敵な街なんですよー(^^)♪
過去記事弘前のメモリアルドッグの記事へ
太宰治のゆかりの喫茶店や岩木山が見えたりととても
趣のある街で大好きです(^^)
たくさんの良い思い出が毎日起きて、わくわくする日々が
過ごせております!
2012年11月17日
「杉並区80周年まつり」(^ー^* 14 ぬーぼーです☆=
可愛いものが大好きな女性広報です(o^ー^o)ノ

10月中旬に開催されました「杉並区80周年まつり」の中で
催されました「すぎなみお誕生日会」に参加しておりました
森永製菓さんの【ぬーぼー】です(^ー^*
↑ こちらはステージ脇で、【すがもん】と一緒にいたところになります(^ー^*

しばらくすると ・ ・ ・
お散歩から帰ってきた東京ヤクルトスワローズの
【つばみ】ちゃんが、【ぬーぼー】に気がついて、じゃれておりました(^ー^*
ほんわかする一枚になったと思っております(´ ▽`).。o♪
よろしかったら、こちらの記事もごらんください。
【「杉並区80周年まつり」に行ってきました(^ー^*】のページへ
【「杉並区80周年まつり」に行ってきました(^ー^* 2】のページへ
【「杉並区80周年まつり」(^ー^* 3 キュータくんです!】のページへ
【「杉並区80周年まつり」(^ー^* 4 モモちゃんです!】のページへ
【「杉並区80周年まつり」(^ー^* 5 つばみちゃんです♪】のページへ
【「杉並区80周年まつり」(^ー^* 6 せんとくんです☆=】のページへ
【「杉並区80周年まつり」(^ー^* 7 よし太くんです!】のページへ
【「杉並区80周年まつり」(^ー^* 8 ゆりーとです(^ー^】のページへ
【「杉並区80周年まつり」(^ー^* 9 すがもんです☆=】のページへ
【「杉並区80周年まつり」(^ー^* 10 なよろうです♪】のページへ
【軽自動車の消防車!?「杉並区80周年まつり」(^ー^* 11】のページへ
【「杉並区80周年まつり」(^ー^* 12 そらぽんです♪】のページへ
【たくさんのトンボたち「杉並区80周年まつり」(^ー^* 13】のページへ
□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□
皆さまもどうぞ引き続き、防災情報・気象情報など
ご確認いただきましてお気をつけていただければと思います。
気象庁:防災気象情報:地震情報のページへ
tenki.jp:全国の天気のページへ
□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□

株式会社ポーラベアフェイスブックページへ
株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
株式会社ポーラベア・トップページへ
2012年11月17日
奈良の吉野の柿を食べました♪
甘いものが大好き過ぎる女性広報です(^~^*)
奈良の吉野の「柿」を食べました♪
少々おいておきましたら、良い具合にやわらかくなっておりました。
甘く、とっても美味しかったです(^ー^*
気温は、冬のように低くなり始めておりますが(><、
食べ物は、まだまだもう少し「秋」を楽しみたいと思いました(^ー^*
よろしかったら、こちらの記事もご覧ください。
【柿がおいしくなりましたー♪】のページへ
□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□
皆さまもどうぞ引き続き、防災情報・気象情報など
ご確認いただきましてお気をつけていただければと思います。
気象庁:防災気象情報:地震情報のページへ
tenki.jp:全国の天気のページへ
□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□

株式会社ポーラベアフェイスブックページへ
株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
株式会社ポーラベア・トップページへ