スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2012年11月14日

本日より熊本に出張です(^^)♪

こんばんは。
株式会社ポーラベアの白くまです。
冬の食べものが大好きな経営コンサルタントです。



本日より、熊本県に出張をいたします(^^)
とても楽しみです。

寝まして始発で出ます(^^)頑張りまーす!  


Posted by ポーラベア at 00:23Comments(2)白くま日記

2012年11月13日

Newdaysさんで関東限定のゆるキャラパンを発見しました!

こんにちは。
株式会社ポーラベアの白くまです(^^)

明日より熊本に出張をいたします!
そんな中、JR東日本のNewdays(キヨスク)さんで

ご当地キャラパンを発見!
バリィさんくまモンレルヒさんぐんまちゃん
チーバくんなどのゆるキャラとコラボパンが発売されておりました。

2個買いますと、クリアファイルが貰えると知り
思わず購入しました!

くまモンバージョンは、肉じゃがパンとかぼちゃパンとなっていました(^^)




JR東日本リテールネットさんのホームページ
「Panest」と全国ご当地キャラとのコラボ商品を発売します
のページへ  


Posted by ポーラベア at 23:32Comments(0)白くま日記

2012年11月13日

黒いパッケージが目を惹きました!!

こんばんは。 株式会社ポーラベアの しなのコマチです。
面白いものが大好きな女性広報です(o^ー^o)ノ



コンビニさんで、見つけてしまいました(^ー^*

黒いパッケージが目を惹きました!!

ペヤング“イカスミやきそば”です☆=

ちょこっとドキドキしますが食べるのが
とても楽しみですO(≧▽≦)O

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□

皆さまもどうぞ引き続き、防災情報・気象情報など
ご確認いただきましてお気をつけていただければと思います。

気象庁:防災気象情報:地震情報のページ
tenki.jp:全国の天気のページ

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□




株式会社ポーラベアフェイスブックページ

株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
株式会社ポーラベア・トップページへ
  


2012年11月13日

昨日のわさびさん【2012年11月中旬】

こんにちは。
株式会社ポーラベアの白くまです。
フェレットが大好きな経営コンサルタントです。

昨日のわさびさんとあずちゃんをお写真でご紹介します。

秋から冬にかけまして、穴あきハンモックにしております(^^)


先に穴に入れてごきげんなわさびさん(^^)

大きな身体のわさびさんにちょうどぴったりなサイズでよく休んでいます(^^)

その後・・


あずちゃんにも入られてしまいました(☆o☆)


せまくなってしまいました(^^:)

優しいわさびさんはその後、あずちゃんに温かいスペースを譲り
下におりていきました(^^)/  


Posted by ポーラベア at 12:41Comments(0)フェレットのわさびさん

2012年11月12日

メジロの絵柄の50円切手とヤマセミの絵柄の80円切手が

こんばんは。 株式会社ポーラベアの しなのコマチです。
可愛いものが大好きな女性広報です(o^ー^o)ノ



郵便物の整理をしておりまして、目に留まりました!

普通の120円切手ですが
消印の「新宿」という文字がくっきりとしています(^ー^*

これが、とてもきれいに思えました♪

120円切手に描かれているのは「モズ」です。

念のため確認しようと
日本郵便さんのホームページの切手のページを拝見しまして
驚いたことがありました(^^;

慣れ親しんできました「メジロの絵柄の50円切手」、「ヤマセミの絵柄の80円切手」と
「カタクリの花の絵柄の350円切手」「伐折羅大将(緑色)の絵柄の500円切手」に・・・

※在庫がなくなり次第販売終了となります。」と表記されておりました!!

切手収集はしておりませんが
手元においておきたくなっております(^ー^*

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□

皆さまもどうぞ引き続き、防災情報・気象情報など
ご確認いただきましてお気をつけていただければと思います。

気象庁:防災気象情報:地震情報のページ
tenki.jp:全国の天気のページ

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□




株式会社ポーラベアフェイスブックページ

株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
株式会社ポーラベア・トップページへ
  


2012年11月12日

米粉を使ったパンも美味しいですね♪

こんばんは。 株式会社ポーラベアの しなのコマチです。
美味しいものが大好きな女性広報です(o^ー^o)ノ



Pasco(敷島製パン)さんの【ちぎりぱん黒糖】を食べました(^~^*

米粉を使ったクリームなどはサンドされていないパンです。

クリームなどがなくても黒糖パンなので
程よい甘さがあり、ちょこっとマーガリンなどを塗りまして
パン自体を楽しむことができました(^ー^*

一回で食べきるには少々多めですが
ちぎって数回に分けて食べました(^~^*

焼いたりしなくても、ふわふわとやわらかく、しっとりとしていて
とっても美味しかったです(^ー^*

米粉を使ったパンも美味しいですね♪

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□

皆さまもどうぞ引き続き、防災情報・気象情報など
ご確認いただきましてお気をつけていただければと思います。

気象庁:防災気象情報:地震情報のページ
tenki.jp:全国の天気のページ

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□




株式会社ポーラベアフェイスブックページ

株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
株式会社ポーラベア・トップページへ
  


Posted by ポーラベア at 22:11Comments(0)美味しい物(^~^*

2012年11月12日

熊本出張まであと2日になりましたー♪

おはようございます(^^)
株式会社ポーラベアの白くまです。
鍋が大好きな経営コンサルタントです(^-^)

熊本市出張まであと2日となりました。
冬の食べ物がとても楽しみです。

株式会社ポーラベア熊本県のお客さまのページへ  


Posted by ポーラベア at 11:15Comments(0)白くま日記

2012年11月11日

たくさんのトンボたち「杉並区80周年まつり」(^ー^* 13

こんばんは。 株式会社ポーラベアの しなのコマチです。
可愛いものが大好きな女性広報です(o^ー^o)ノ



先月10月中旬に開催されました「杉並区80周年まつり」の中で
催されました「すぎなみお誕生日会」は
桃井原っぱ公園(ももいはらっぱこうえん)で行われました(^ー^*

お祭は、たくさんの人で賑わっておりましたが
それにも負けないくらい数のトンボが飛んでおりました(^ー^*

」を感じながらしばらく眺めました。

よろしかったら、こちらの記事もごらんください。
「杉並区80周年まつり」に行ってきました(^ー^*】のページへ
「杉並区80周年まつり」に行ってきました(^ー^* 2】のページへ
「杉並区80周年まつり」(^ー^* 3 キュータくんです!】のページへ
「杉並区80周年まつり」(^ー^* 4 モモちゃんです!】のページへ
「杉並区80周年まつり」(^ー^* 5 つばみちゃんです♪】のページへ
「杉並区80周年まつり」(^ー^* 6 せんとくんです☆=】のページへ
「杉並区80周年まつり」(^ー^* 7 よし太くんです!】のページへ
「杉並区80周年まつり」(^ー^* 8 ゆりーとです(^ー^】のページへ
「杉並区80周年まつり」(^ー^* 9 すがもんです☆=】のページへ
「杉並区80周年まつり」(^ー^* 10 なよろうです♪】のページへ
軽自動車の消防車!?「杉並区80周年まつり」(^ー^* 11】のページへ
「杉並区80周年まつり」(^ー^* 12 そらぽんです♪】のページへ

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□

皆さまもどうぞ引き続き、防災情報・気象情報など
ご確認いただきましてお気をつけていただければと思います。

気象庁:防災気象情報:地震情報のページ
tenki.jp:全国の天気のページ

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□




株式会社ポーラベアフェイスブックページ

株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
株式会社ポーラベア・トップページへ
  


Posted by ポーラベア at 23:13Comments(0)花鳥風月

2012年11月11日

「杉並区80周年まつり」(^ー^* 12 そらぽんです♪

こんばんは。 株式会社ポーラベアの しなのコマチです。
可愛いものが大好きな女性広報です(o^ー^o)ノ



先月10月中旬に開催されました「杉並区80周年まつり」の中で
催されました「すぎなみお誕生日会」には
スカイタワー西東京(田無タワーさん)の【そらぽん】も参加しておりました(^ー^*

西東京市(合併前・田無市)にあります「スカイタワー西東京」は
東京の西部、多摩地区で「田無タワー」と呼ばれ親しまれている多目的電波塔です。

夜間は翌日の天気予報によってライトアップのカラーが決まります(^ー^*
晴れ→、曇り→:、雨→




後姿もとっても可愛らしいです(^▽^*



あまりにも可愛らしかったので
ミニタオルを買ってしまいましたO(≧▽≦)O

よろしかったら、こちらの記事もごらんください。
「杉並区80周年まつり」に行ってきました(^ー^*】のページへ
「杉並区80周年まつり」に行ってきました(^ー^* 2】のページへ
「杉並区80周年まつり」(^ー^* 3 キュータくんです!】のページへ
「杉並区80周年まつり」(^ー^* 4 モモちゃんです!】のページへ
「杉並区80周年まつり」(^ー^* 5 つばみちゃんです♪】のページへ
「杉並区80周年まつり」(^ー^* 6 せんとくんです☆=】のページへ
「杉並区80周年まつり」(^ー^* 7 よし太くんです!】のページへ
「杉並区80周年まつり」(^ー^* 8 ゆりーとです(^ー^】のページへ
「杉並区80周年まつり」(^ー^* 9 すがもんです☆=】のページへ
「杉並区80周年まつり」(^ー^* 10 なよろうです♪】のページへ
軽自動車の消防車!?「杉並区80周年まつり」(^ー^* 11】のページへ

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□

皆さまもどうぞ引き続き、防災情報・気象情報など
ご確認いただきましてお気をつけていただければと思います。

気象庁:防災気象情報:地震情報のページ
tenki.jp:全国の天気のページ

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□




株式会社ポーラベアフェイスブックページ

株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
株式会社ポーラベア・トップページへ
  


Posted by ポーラベア at 22:39Comments(0)ゆるきゃらの部屋☆=

2012年11月11日

やわらかな鶏肉の煮物に感動しました(^~^

こんばんは。 株式会社ポーラベアの しなのコマチです。
美味しいものが大好きな女性広報です(o^~^o)ノ



JR西荻窪駅北口の『アパートメント食堂・なか川 』さんで
ランチにモミジ秋の新メニューの「鶏肉と大根と玉子の煮物定食」を食べました(^~^*



シンプルですが、とても美味しい煮物でした。
特に鶏肉のやわらかさには感動しました(^ー^*
いつかは自分でも鶏肉をやわらかく煮れるようになりたいと
思いながら、いただきました。

熱々で、体も温まりました(^ー^*
また食べに出かけたいと思います♪

よろしかったら、こちらの記事もご覧ください。
雰囲気のとっても良い食堂で美味しいランチを~(^▽^*】のページへ
『アパートメント食堂・なか川』さんで【ハンバーグ定食】をいただきました(^~^)】のページへ
(↑ 上の記事ではお店の入り口にある素敵な看板や雰囲気などの写真を掲載しております)

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□

皆さまもどうぞ引き続き、防災情報・気象情報など
ご確認いただきましてお気をつけていただければと思います。

気象庁:防災気象情報:地震情報のページ
tenki.jp:全国の天気のページ

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□




株式会社ポーラベアフェイスブックページ

株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
株式会社ポーラベア・トップページへ
  


Posted by ポーラベア at 19:59Comments(0)美味しい物(^~^*

2012年11月11日

昨日のフェレットのあずちゃん

こんにちは。
株式会社ポーラベアの白くまです。
フェレットが大好きな経営コンサルタントです。

昨日のフェレットのあずちゃんです(^^)


ハンモックで丸くなって寝ています(^^)

わさびさんの方は・・
ハンモックの下の毛布の中で寝ておりましたー(^^)♪  


Posted by ポーラベア at 12:05Comments(0)フェレットのわさびさん

2012年11月10日

黒さには驚きました!「黒豆とうふ」美味しかったです(^^*

こんばんは。 株式会社ポーラベアの しなのコマチです。
美味しいものが大好きな女性広報です(o^~^o)ノ



以前、スーパーさんのお豆腐のコーナーで見つけてご紹介しました
さつま芋とうふ一正蒲鉾さん)」のシリーズの【黒豆とうふ】です!



さつま芋とうふ」を買った時には
「次は栗とうふを食べてみよう」と思っていたのですが
先日、スーパーさんのお豆腐コーナーの前に立った時は
なぜか【黒豆とうふ】のほうが食べたくなりました(^ー^;

黒さには少々驚きましたが
黒豆とうふ】は、「さつま芋とうふ」よりも
甘く、プルプルで、お豆腐のような食感でした(^~^*
そして、黒豆を砕いた粒も入っていたのも良かったです。

よろしかったら、こちらの記事もご覧ください。
「さつま芋とうふ」を食べました(^~^*】のページへ

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□

皆さまもどうぞ引き続き、防災情報・気象情報など
ご確認いただきましてお気をつけていただければと思います。

気象庁:防災気象情報:地震情報のページ
tenki.jp:全国の天気のページ

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□




株式会社ポーラベアフェイスブックページ

株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
株式会社ポーラベア・トップページへ
  


Posted by ポーラベア at 18:07Comments(0)美味しい物(^~^*

2012年11月10日

軽自動車の消防車!?「杉並区80周年まつり」(^ー^* 11

おはようございます。 株式会社ポーラベアの しなのコマチです。
可愛いものが大好きな女性広報です(o^ー^o)ノ



先月10月中旬に開催されました「杉並区80周年まつり」で
拝見しました、軽自動車サイズの消防車です!

ナンバーも黄色ですし、間違いなく軽自動車です(◎0◎;

都内でもまだまだ多い下町、入り組んだ細い路地の住宅街などで
素早く対応してくれそうです(^ー^*

よろしかったら、こちらの記事もごらんください。
「杉並区80周年まつり」に行ってきました(^ー^*】のページへ
「杉並区80周年まつり」に行ってきました(^ー^* 2】のページへ
「杉並区80周年まつり」(^ー^* 3 キュータくんです!】のページへ
「杉並区80周年まつり」(^ー^* 4 モモちゃんです!】のページへ
「杉並区80周年まつり」(^ー^* 5 つばみちゃんです♪】のページへ
「杉並区80周年まつり」(^ー^* 6 せんとくんです☆=】のページへ
「杉並区80周年まつり」(^ー^* 7 よし太くんです!】のページへ
「杉並区80周年まつり」(^ー^* 8 ゆりーとです(^ー^】のページへ
「杉並区80周年まつり」(^ー^* 9 すがもんです☆=】のページへ
「杉並区80周年まつり」(^ー^* 10 なよろうです♪】のページへ

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□

皆さまもどうぞ引き続き、防災情報・気象情報など
ご確認いただきましてお気をつけていただければと思います。

気象庁:防災気象情報:地震情報のページ
tenki.jp:全国の天気のページ

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□




株式会社ポーラベアフェイスブックページ

株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
株式会社ポーラベア・トップページへ
  


Posted by ポーラベア at 06:34Comments(0)イベント♪

2012年11月09日

リンゴを2つしか・・・

おはようございます。 株式会社ポーラベアの しなのコマチです。
美味しいものが大好きな女性広報です(o^ー^o)ノ



昨日は、風邪の具合で食欲が少なくなり・・・

リンゴを2つしか食べれませんでした(><、

2きれではなく、リンゴリンゴ2つです(^ー^*

リンゴを2つ食べれたので
まったく食欲が無いという状況ではないことに安心しております(^_-)-=☆

そして、リンゴリンゴはとっても美味しかったです♪

風邪の引きはじめで、市販のお薬で
症状は回復し始めております。

皆さまも、体調管理にはくれぐれもお気をつけください。

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□

皆さまもどうぞ引き続き、防災情報・気象情報など
ご確認いただきましてお気をつけていただければと思います。

気象庁:防災気象情報:地震情報のページ
tenki.jp:全国の天気のページ

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□




株式会社ポーラベアフェイスブックページ

株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
株式会社ポーラベア・トップページへ
  
タグ :風邪リンゴ


Posted by ポーラベア at 06:57Comments(2)美味しい物(^~^*

2012年11月09日

熊本出張まであと6日です(^^)

こんばんは。
株式会社ポーラベアの白くまです(^^)
夜食が大好きな経営コンサルタントです。

11月の熊本出張まであと6日となりました
弊社決算の準備と合わせまして準備を進めております。

出張の朝やお昼などには、熊本市内をお散歩したり
できたらいいなあと思います。  


Posted by ポーラベア at 01:17Comments(0)白くま日記

2012年11月08日

荻窪八幡神社に行ってまいりました(^^)

こんにちは。 株式会社ポーラベアの しなのコマチです。
散策が大好きな女性広報です(o^ー^o)ノ



荻窪八幡神社さんです。

先日、荻窪周辺を歩いておりましたところ通りかかりましたので
お参りしてまいりました(^ー^*




手水舎です。お参りの前に手を洗おうと思いましたら
水がなく、どうしようか考えておりましたら
お獅子の像から水が出てきて、驚きました(◎0◎;

センサーで、人が前に立つと水が出てくる仕組みになっておりました。

節水に感心いたしました。

節水は大事なことですが、神社などの手水舎で蛇口を捻るというのは
有難味が減少しそうな気分になりますので、こちらの手水舎の仕組みは
素晴らしい!と しなのコマチは思いました(^ー^*



こちらは、神門です。
七五三やお宮参りのご家族連れが何組かお参りされていらっしゃいました。






道灌槙」です。文明9年(1477年)に
太田道灌が植えた「槙樹」が今も拝殿前にそびえております。感動しました。



境内にありました石のベンチには
可愛らしい猫の石細工がついておりました。

ちなみに、荻窪八幡神社さんの目の前に
杉並アニメーションミュージアム」さんがあったことにも驚きました(^ー^*

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□

皆さまもどうぞ引き続き、防災情報・気象情報など
ご確認いただきましてお気をつけていただければと思います。

気象庁:防災気象情報:地震情報のページ
tenki.jp:全国の天気のページ

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□




株式会社ポーラベアフェイスブックページ

株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
株式会社ポーラベア・トップページへ
  


Posted by ポーラベア at 17:37Comments(0)散策

2012年11月08日

「杉並区80周年まつり」(^ー^* 10 なよろうです♪

こんにちは。 株式会社ポーラベアの しなのコマチです。
可愛いものが大好きな女性広報です(o^ー^o)ノ



先月10月中旬に開催されました「杉並区80周年まつり」の中で
催されました「すぎなみお誕生日会」には
北海道名寄市の【なよろう】も参加しておりました(^ー^*

今年の夏に誕生したばかりの【なよろう】です(^ー^*





名寄市からは、移動式天文台車、大きな望遠鏡もお目見えしておりました(^▽^*

よろしかったら、こちらの記事もごらんください。
「杉並区80周年まつり」に行ってきました(^ー^*】のページへ
「杉並区80周年まつり」に行ってきました(^ー^* 2】のページへ
「杉並区80周年まつり」(^ー^* 3 キュータくんです!】のページへ
「杉並区80周年まつり」(^ー^* 4 モモちゃんです!】のページへ
「杉並区80周年まつり」(^ー^* 5 つばみちゃんです♪】のページへ
「杉並区80周年まつり」(^ー^* 6 せんとくんです☆=】のページへ
「杉並区80周年まつり」(^ー^* 7 よし太くんです!】のページへ
「杉並区80周年まつり」(^ー^* 8 ゆりーとです(^ー^】のページへ
「杉並区80周年まつり」(^ー^* 9 すがもんです☆=】のページへ

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□

皆さまもどうぞ引き続き、防災情報・気象情報など
ご確認いただきましてお気をつけていただければと思います。

気象庁:防災気象情報:地震情報のページ
tenki.jp:全国の天気のページ

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□




株式会社ポーラベアフェイスブックページ

株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
株式会社ポーラベア・トップページへ
  


Posted by ポーラベア at 14:24Comments(0)ゆるきゃらの部屋☆=

2012年11月08日

お鍋の日のお鍋は「ごま豆乳鍋」にしました♪

こんばんは。 株式会社ポーラベアの しなのコマチです。
美味しいものが大好きな女性広報です(^ー^)

昨日11月7日は、「お鍋の日」でしたので
(`・ω・´)ゝお鍋にしました!



ミツカンさんの「ごま豆乳鍋つゆ」を使いました(^~^*

ごま豆乳鍋つゆ」は、とっても美味しいのでお気に入りです♪

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□

皆さまもどうぞ引き続き、防災情報・気象情報など
ご確認いただきましてお気をつけていただければと思います。

気象庁:防災気象情報:地震情報のページ
tenki.jp:全国の天気のページ

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□




株式会社ポーラベアフェイスブックページ

株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
株式会社ポーラベア・トップページへ
  


Posted by ポーラベア at 00:40Comments(0)美味しい物(^~^*

2012年11月07日

きょうは、立冬、お鍋の日です(^^*

こんばんは。 株式会社ポーラベアの しなのコマチです。
美味しいものが大好きな女性広報です(^ー^)

今日11月7日は、「お鍋の日」なので
「今夜、お鍋を作るなら何鍋がいいかなぁ」などと考えている時に
今日が【立冬】だということに先ほど気がつきました(^^;

立冬】・・・ きょうから、なのですねー。

立春、立夏、立秋などは
「そう言われても、まだまだ・・・」と思ってしまうことが多いですが
今日の【立冬】は納得できちゃいます(^ー^;

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□

皆さまもどうぞ引き続き、防災情報・気象情報など
ご確認いただきましてお気をつけていただければと思います。

気象庁:防災気象情報:地震情報のページ
tenki.jp:全国の天気のページ

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□




株式会社ポーラベアフェイスブックページ

株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
株式会社ポーラベア・トップページへ
  


Posted by ポーラベア at 18:21Comments(0)花鳥風月

2012年11月07日

柿がおいしくなりましたー♪

こんばんは。 株式会社ポーラベアの しなのコマチです。
甘いものが大好き過ぎる女性広報です(^^)v

先日、スーパーで、奈良の吉野のを購入いたしました。




初日は眺めて楽しんでおります(^^)
下にひいてありますものは伝統工芸で愛媛の佐多岬半島裂織りになります☆=

よろしかったら、こちらの記事もご覧ください。
【にゃんよ】のシールと佐多岬半島の【裂織り】コースターです☆】のページへ

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□

皆さまもどうぞ引き続き、防災情報・気象情報など
ご確認いただきましてお気をつけていただければと思います。

気象庁:防災気象情報:地震情報のページ
tenki.jp:全国の天気のページ

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□




株式会社ポーラベアフェイスブックページ

株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
株式会社ポーラベア・トップページへ
  


Posted by ポーラベア at 16:49Comments(0)花鳥風月